※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バナナのように手軽に用意できて食べやすい食材や商品はありますか?おやつや食事の代わりに使いたいです。やっぱりバナナがおすすめですか?

バナナみたいな簡単に用意できて食べるのも簡単な食材や商品てありますか?
おやつとか食事が足りなかった時に食べさせたいです。

やっぱりバナナが1番ですかね?笑



離乳食 1歳 ごはん ご飯 おやつ 補食 おかわり 果物 くだもの フルーツ 食べ物 らく ラク

コメント

オリ子

もう少し月齢が進めばみかんも良いですが、まだ薄皮が噛みきれませんもんね💦

娘はパンloveだったので、ロールパンやスティックパンもよく出してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    みかんもラクそうですよね!そうなんです、今は薄皮を剥いてあげているのでまだバナナほどの便利さは感じなくて🤣笑

    パンは、どこのメーカー買ってましたか?(メーカーや成分表示は気にしてましたか?)

    • 10月31日
  • オリ子

    オリ子

    その頃は一応超塾ロールを買っていましたが、2人目は普通のロールパンやアンパンマンパンをあげている未来が見えます🤣

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私にも同じ未来が見えました🤣
    (超近未来かもです。明日とか。笑)

    一応初めくらいは超熟ロール買ってみようと思います!アドバイスありがとうございます☺️♡

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

さつまいも丸ごと炊飯器に入れて、水をさつまいもが半分隠れるくらいまで入れて炊いて、輪切りにしたものを冷凍してよくあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡

    さつまいも、便秘なんですね!
    今が旬ですもんね☺️買ってみます!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘!?
    便利の間違いです😚💦

    • 10月31日
ままり

我が家は焼き芋作って冷蔵庫入れてます!
あとは温野菜を常備してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡

    お芋や野菜を蒸してストックしているんですね☺️
    うちも頑張ります!!

    • 10月31日
ママリさん

ヨーグルトあげたりします!あとアンパンマンポテト、コープのプチパンケーキなども30秒でサッと出せます🙌笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    アンパンマンポテトもプチパンケーキも初めて聞きました😳♡
    レンジ調理とかでしょうか?
    アンパンマンポテトはスーパーに売ってますか?

    • 10月31日
  • ママリさん

    ママリさん

    レンジです✨アンパンマンポテトはどこのスーパーにも売ってます🤍運が良ければさつまいも味もあります!笑
    うちは1歳4ヶ月くらいから食べさせましたが爆食いしました笑
    もし油が気になったらチンしたあとキッチンペーパーで少し吸いとってもいいと思います✨

    • 10月31日