女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
引越し後の転園を考えているのですが 同じような経験の方いますか? 1歳の子供育ててます! 8ヶ月頃からなんとか休職中でしたが 保育園が決まり働き始めました! 今の住まいは社宅です! 先月家を買ったのですが旦那さん出張のため すぐに引っ越せません。 新しい家は車で15分位…
1歳になったのでそろそろスプーンフォークの練習をさせた方がいいのかなと思っているのですがオススメのスプーンフォークはありますか?💦 料理も苦手なので掴み食べも朝の食パンくらいしかさせていません。 月齢が進んでいくと練習しないといけないことが多く追われてる感じがし…
4.2.1歳がディズニー行くならランドとシーどっちが楽しいですか?! 両方行くのは難しいです😖 ちなみに、半年前に行った時はランドに行き、それなりに楽しんでました🫶 全員女の子です🫶6月2に行くのでランドはドナルドで可愛いなーと、 シーはアナ雪が始まる前なので空いてるかな…
最近思う事があります。 1歳の娘と4ヶ月になった息子 朝は娘の泣き声で起きてご飯を作って食べさせてる間 ミルクをあげて家の事をしてたらあっという間にお昼。 お昼ご飯を作ってミルクを上げてお昼寝をさせてたら もう夕方… 夜ご飯を作ってミルクを上げてお風呂に入れて寝か…
1歳の息子を育てています。 私と夫が食事している時に、私の膝の上に乗りたい、抱っこしてほしいとせがんできます。 夫は躾で食事が終わるまでダメと言っていますが、息子は酷く泣いて可哀想になり、私が早くご飯を食べて抱っこしてあげています。 この時期の子供に躾はした方が…
子連れ(5歳、1歳)で札幌に旅行でいきます。ホテルがすすきの近辺です。おすすめのテイクアウトや、食事のお店ありますか?
先日1ヶ月健診が終わり、来月は2ヶ月健診と予防接種があります。 その際パパに行ってもらおうかと思うんですが、今までパパさん1人で来てるところ見たことないんですが、やはりママが行った方がいいんでしょうか?😔 1人目の時全部自分が行ってたんですが、パパにも経験してほしい…
これって夢遊病でしょうか? 最近1歳の子供が夜中に急に部屋を歩いたりベッドから降りて床に移動してそこで寝たりします。目は薄く開いている感じですが動き回った後20秒〜1分くらいでまた寝ます。歩く以外に家具に登ろうとしたり布団を頭にかぶったり変なことをしてる時もあり、…
明日で1歳なる子が、アンパンパン食べちゃったんですが大丈夫ですかね???💦 目を離してた隙に盗み食いされてました😭
1歳便秘気味💦 生まれた時から、自分でうんちを出すのが苦手で、綿棒で刺激してうんち出してきました。母乳ケアしてもらっている助産師さんからも、『綿棒浣腸はくせにならないから、気になったらやってうんちどんどん出してあげて』と言われてました。離乳食が始まってだんだん…
来週、3歳と1歳をつれてディズニーへ行こうと思います! そこで、ランドとシーどちらかまおすすめとかありますか?😆 私自身10年ぶりくらいなので、、笑 勝手も違うだろうし、教えてください🥹
ママさん教えてください😊 私の職場は育休が1年間しか取れないため1歳で復帰です。1歳から保育園に預けることになります。パートなので10万〜12万の給料です。勤務時間は今までは8時半〜15時半でした。毎日30分から1時間は残業があり定時に帰れません 。その上、通勤時間に片道4…
旦那が帯状疱疹にかかったのですが、1歳の子どもがいます、水痘のワクチンは1回したのですがうつることありますか?
1歳になる姪っ子に水筒はストロータイプかコップタイプにするか迷ってます。回答をよろしくお願いします。
子供の耳掃除をしたいのですが(1歳)入口の耳垢は拭けるんですがほかの掃除やらせてくれません💦 ライトで照らすと奥?に塊があってとりたいんですが、放置して出てきますかね?
復帰してまだ1週間なのに既に2回保育園から呼び出しで気管支が弱い子なので咳がひどくこれ以上酷くなると入院と言われて最低でも1週間は登園しないでと言われてしまった為また来週1週間仕事に行けないかもしれません。 病児保育は登録してますが1歳になってからずっと風邪や熱で…
保育園の途中入園について、相談です。 批判的なご意見はやめてください。 現在育休中です。次の7月で1歳になるため保育園の申し込みをしないといけません( ;∀;) ただ、上の子の世話と旦那の出張、私自身がまだ体力が戻っておらず、延長しようと思っています。 職場に先日子供…
1歳の息子が土曜日に風邪をひき日曜から昨日まで高熱。 気管支炎でした。 熱は下がったものの不機嫌でどうしようもなく限界です。 ごはん、おやつもまともに食べません。 狂ったように床に寝転がり1日中泣き叫んでいます。 どうしたらいいんでしょうか?
今日チーズトースト初めてあげたんですが、塩分とか何も気にせず普通のとろけるチーズ1枚あげてしまいました😶 大丈夫ですかね。。 今までは1歳からのチーズしかあげてなくて
保育士さんに質問です。 1箇所の保育園でのだいたいの勤続年数ってどのくらいですか?娘が1歳クラスから入園しましたが、できれば卒園まで成長を見守ってくれる先生がいると嬉しいなぁと思いまして。 今3歳クラスですが1、2歳クラスの担任の先生は3人は退職されてしまったので寂…
保育園の入園と育休延長の仕組みについてお聞きしたいです💦 例えば自分が希望する園1つに申し込みをして、空きがなければ延長になるのでしょうか?💭 それとも、自分が住んでいる地域の市内の保育園の中で公立でも私立でもどれか1つの園でも空きがあったら そこに申し込みをしない…
1歳の娘がいつも泣く時、床におでこを3〜6回打ち付けます。打ち付けた痛みでまた大泣きしてます。 癇癪とかなら分かりますが、ただ泣くだけで毎回必ずおでこを打ち付けてます。 そんな毎回ゴンゴンやってておでこの骨とか脳震盪にならないか不安です😥💦 同じようなお子さんいます…
4月で1歳になりました。 ラーメン屋さんに外食のラーメンはいつから食べさせてましたか? 1歳になれば薄めて食べさせる方もいますか? 絶対ラーメン食べたいってなる気がしてます😅
熊本の上通下通付近で、子連れ(1歳)おすすめの飲食店を教えてください! 明日、夜ご飯で利用しようと思っています。
もうすぐで1歳になるのですが、全くハイハイしません、 つかまり立ちしかできません。心配です
ベビーカーA型をレンタルした方、レンタルしたベビーカーについて教えていただけませんか? ・レンタルしたサイト ・ベビーカーのメーカーなど ・レンタル期間(◯ヶ月間、生後◯ヶ月までなど) 平日は徒歩、週末は車移動がメイン 1歳前から保育園の送迎に使うため軽いもの希望 自…
保育士さん、もしくは同じような体験された方にお聞きしたいです。 息子が保育園退園になっしまいました… 四人子どもがいて、一番下の1歳の子です。 生後4ヶ月から保育園にいれましたがまだあるくこともできないので短時間で預けていました。 こどもの行事や病気が多く、長女…
生後7ヶ月頃から現在の1歳まで、頭を壁や床に打ち付ける行為があり、心配しています。 最初は眠たい時に壁に頭を打ち付けている感じだったのですが、最近は頻度も高くなり、嫌なことがあると打ち付けています。 このような行為があると、自閉症などの発達障害の可能性があるある…
7月下旬に別府に旅行行きます(大人2人、6歳、1歳) 旅館は両築別邸です、うみたまごやアフリカンサファリを観光しようと思いますが、ほかにオススメの観光ありますか??暑いからプールも楽しめそうだなと考えたり…詳しいかた教えてください🙇♀️
子供の夜寝る時スリーパーか腹巻かどちらをしてますか❓ 腹巻だったらお腹以外が寒そうなのとは汗疹が出たと言う方もいました💦スリーパーだとちょっと暑がってる感じもするし。。 1歳ですが少しでも布団かけるとすごい嫌がります💦起きるまで何もかけずに寝てる状態で寝冷えが心配…
「1歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…