「おかあさんといっしょ」に関する質問 (39ページ目)
先輩ママさん教えてください。 質問①②どちらの回答でも大丈夫です! 息子は1歳0ヶ月です。喃語だけで、意味のある発語はなし。人差し指を立て始めたが、指差しなのかよくわからない(人差し指で物に触れる感じ)。〝おかあさんといっしょ〃の最後のバイバイを見ると、うーっと…
- おかあさんといっしょ
 - 絵本
 - 積み木
 - 夫
 - パパ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
生後7ヶ月の男の子 おかあさんといっしょが大好きで 始まりの音楽聴いた瞬間 大喜びしてテレビに釘付けです🤣 特にファンダーネが好きで 喜んでる姿が可愛くて 土日でも録画を2回見せてます笑 このくらいの月齢だと みんな結構釘付けですか?
- おかあさんといっしょ
 - 生後7ヶ月
 - 月齢
 - 男の子
 - テレビ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
おかあさんといっしょの、かずむお兄さんのハンドメイド等の衣装を購入できるお店を知りませんか?メルカリは見たので、それ以外だと助かります。
- おかあさんといっしょ
 - メルカリ
 - ハンドメイド
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
1歳4ヶ月の息子ですが自閉症を疑っています。 家の中だと喃語や同じ言葉をシーン関係なく繰り返したり独り言を言うことが多いです。 またスーパーでも急に大声をあげたり、大丈夫かな?と思うことがしばしばあります。 ・落ち着きがないこと ・支援センターやおもちゃがあると…
- おかあさんといっしょ
 - おもちゃ
 - 親
 - 車
 - 名前
 
- 初めてのママリ
 - 3
 
東京都内の子連れ移動について教えてください。 おかあさんといっしょの収録当選しました🤭 関西から新幹線で移動するんですが、分かるところあれば教えて頂きたいです。 ①品川駅から山手線でNHK放送センターに向かう予定なのですが、渋谷と原宿どちらで降りた方が行きやすいで…
- おかあさんといっしょ
 - ベビーカー
 - 新幹線
 - おすすめ
 - カフェ
 
- ぽん
 - 1
 
赤ちゃんと2歳風呂に入れて、おかあさんといっしょみせてる間に下ごしらえ済みのご飯を仕上げ始めたら赤ちゃん泣いて授乳。そんな生活してたら気づけばテレビ1時間超えることが増えたんだけどありですか? 無しなら何かいい案ありますか?? 普段は一回につき30分くらいを目処に…
- おかあさんといっしょ
 - 授乳
 - 赤ちゃん
 - 2歳
 - 生活
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
今日は頭が痛くて生理前なこともありイライラしてしまいます 子供達には申し訳ないですが割り切ってしまいおかあさんといっしょ見てもらってます テレビ見せすぎなのですがイライラして子どもにあたるよりいいと思ってしまいます 間違った育児かもしれないです 同居の義母にもイ…
- おかあさんといっしょ
 - 義母
 - 育児
 - 生理前
 - テレビ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
3歳児を連れてNHKホールから品川駅までの行き方を悩んでいます。 この度、おかあさんといっしょの収録に当選しました!収録日翌日が子どもだけのの卒園セレモニーがあるので収録に参加できるかは検討中なのですが… もし行けるとなると日帰りになります。 できる限り子どもの負…
- おかあさんといっしょ
 - 3歳児
 - おすすめ
 - タクシー
 - 東京都
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
男の子2歳の誕生日プレゼントおすすめありますか? 第一子です! ママリで色々検索してますが、持ってるものも多く迷ってます😭 下記のものは持ってるのですが、他におすすめありますか?? ことば図鑑、絵本、おかあさんといっしょ、働く車が特に好きです! 絵本は2歳〜の文字が…
- おかあさんといっしょ
 - 絵本
 - 保育園
 - トミカ
 - ブリオ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
1歳半の息子が土曜日のおかあさんといっしょの時のみ泣くようになってしまいました😭 なーに君のコーナーがこわかったみたいです 同じような子どもさんいますか?
- おかあさんといっしょ
 - 息子
 - 泣く
 - 1歳半
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2