※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
子育て・グッズ

息子はテレビに反応せず無表情。最近は手の動きを一緒にするようになり、個性か今後の変化か悩んでいる。同じ経験の方いますか?

テレビを見ても反応のない息子。

テレビは、朝はシナぷしゅとおかあさんといっしょ、夕方もおかあさんといっしょだけ見せていますが、声を出したり踊ったりする様子が全然ありません😅
無表情でじっと見ています。
テレビをつけると急いで来るので興味が無いわけではないと思うんですが、全然楽しそうじゃなくて。

あ、でもほんとこの2,3日で、おかあさんといっしょの最後に流れる歌の手の動きを一緒にやるようになりました。
それだけでも私にとってはすっごく嬉しかったです🫶

これも個性ですかね?
それとも今後変わってくるのかな🤔
同じような方いますか?

コメント

いくみ

それまでは、ずっと観察していたのかな、と思います😊

読ませていただいて、観察して動きを覚えて、それからできそうなことから動いてみてる、という感じなのかな、と思いました。

そういう子もいますよね😊(*^^*)

  • そうママ

    そうママ

    ありがとうございます!
    そう言って貰えて安心しました😊
    それも個性のひとつなんですかね🥳

    • 2月20日
  • いくみ

    いくみ

    個性かもですし、性格かもです。

    きっと冷静で慎重なお子さんなんですね。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

末っ子もテレビに興味ないです😂
上の子達が持ってるスマホには興味あるみたいだけど持ち歩くだけでYouTubeやテレビは興味が無いみたいで見ないです!
Eテレ見せても踊りもしないです😂

音楽や踊りに興味があるかないかかな?と思います!

  • そうママ

    そうママ

    ありがとうございます!
    うちは興味はありそうなんですが反応が乏しいです…動物とかボールとか見ると笑ってます😂
    あまり興味が無いのかもですね🌀それも個性なのかなと思うようにします!

    • 2月20日