「おかあさんといっしょ」に関する質問 (309ページ目)
いつも、おかあさんといっしょでブンバボンが終わって明日天気になーれになるときに よしお兄さんがガラピコに手振るのを見るのが地味に楽しみ\(^o^)/
- おかあさんといっしょ
- よしお兄さん
- ガラピコ
- まめ
- 1
やってしまった( ;∀;) おかあさんといっしょのはみがきのやつ毎週何曜日とか決まってます?朝はみがきのやつやってて夕方入れようと思ってたのに娘寝ちゃったから音消してたら録画しそこねたΣ(゚д゚lll)ガーン
- おかあさんといっしょ
- 奇跡の積み重ねを忘れないー!
- 1
子供も居ないのにおかあさんといっしょを見てみる!!(笑) 保育士時代を思い出して懐かしい気持ちになった♪ いつの間にか,たくみお姉さんじゃなくなってたんだな…( ̄▽ ̄)=3
- おかあさんといっしょ
- 保育士
- みみとも⌒☆
- 0
おかあさんといっしょやいないいないばぁなどの教育テレビは ①朝観させてる ②夕方観させてる ③観させてない 皆さんのお子さんはどれですか? うちはいつも8時から観させてるんですが大体5時半に起床してミルク飲んで今日は抱っこ紐しながら洗濯物干してたら寝ちゃって…💦💦
- おかあさんといっしょ
- ミルク
- 教育
- 抱っこ紐
- テレビ
- トマト大好き❤
- 11
遊び歌や子守唄、皆さんの持ちネタはなんですか? うちは子守唄は「ゆりかごのうた」が定番です。 そして、日中ごきげんで起きてることが多くなったので遊んでるんですが、童謡や遊び歌のレパートリーが全然ありません( ; ; )今は「あんたがたこさどこさ」でつんつんしたり…
- おかあさんといっしょ
- オススメ
- パート
- 遊び
- 甥っ子
- やみつきホルモン
- 7
2歳前後のお子さんがいる方、DVDや動画はどのくらい見せていますか? うちはまだ後追いがあり、なかなか家事ができないので朝や夕方に家事をするとき、1日計二時間弱はおかあさんといっしょや、いないいないばぁのDVDを見せています(>_<)
- おかあさんといっしょ
- 家事
- 2歳
- DVD
- 動画
- ふなふな
- 1
テレビのおかあさんといっしょのブンバボンの歌の「ブンバボンボンボブンバボン」を「うんどこどっこい」と言う実母に笑ってしまう♪( ´θ`)
- おかあさんといっしょ
- ボブ
- テレビ
- 実母
- にーまま]q´•ㅅ•。)
- 0
おかあさんといっしょの「ぱじゃまでおじゃま」とかに出てくるお宅ってみんなスゴくキレイ…(゜_゜;) もし我が家に来たら(来るわけないけど(笑))どこで撮影したらいいんだろ
- おかあさんといっしょ
- 撮影
- かおるん+
- 4
今おかあさんといっしょ見てたのですが、最後にだいすけお兄さんが口パクで何か言ってましたよね?(^^) なんて言ってたかわかりますか?? 朝も見てて分からなくて今も再チャレンジしたのですが私には分からなくて…( ; ; ) 分かった方教えて下さい!笑
- おかあさんといっしょ
- レンジ
- だいすけお兄さん
- ワンわん☆
- 1
いないいないばあが終わると リモコン持ってきて 見せろと怒る息子ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ もうはいらないよ、おかあさんといっしょ見ようよ! ばっ!ばっ!て言っても見れないもんはむりー!笑
- おかあさんといっしょ
- 息子
- いないいないばあ
- あめりかんどっく
- 4
おかあさんといっしょファミリーコンサートについて☆ 多数回線を使って応募する場合、電話口で氏名や住所等は聞かれるのですか? 例えば主人の携帯分の回線を使いたい場合は私の名前で応募するのか? 1回線で一度までなのに複数の回線から掛けて同じ名前なのはおかしいですよね…
- おかあさんといっしょ
- 名前
- 体
- NHK
- 主人
- みるくぽっぱー
- 2