「おかあさんといっしょ」に関する質問 (181ページ目)


2歳になったばっかりの子供が、トイストーリーのキャラクターに興味を持ってて、映画観に行くか悩んでいるのですがどう思いますか?おかあさんといっしょとアンパンマンは観に行ったことあります。それより長いから飽きちゃうかな…
- おかあさんといっしょ
- 2歳
- 映画
- キャラクター
- アンパンマン
- ママリ
- 3





1歳 2歳くらいのお子さんをお持ちの方、テレビはどの程度つけていますか? 長時間つけてたりする方は言葉が遅れたり等感じますか?? 息子は運動面は平均的、言葉の理解はある方ですが 単語がなかなかでてきません。 テレビの時間以外は沢山話しかけてますし笑わせあっこしてま…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 外遊び
- 運動
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 7





独身の頃から映画(というか、映画館)が好きで、ひとりで行ったり友だちと行ったりしていましたが、出産後は息子を連れて「おかあさんといっしょ」と「アンパンマン」しか観に行っていません。 でも今回、私の大好きなトイ・ストーリーやるので、これは観に行きたいなぁと思って旦…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 赤ちゃん
- 出産後
- 映画
- あかね
- 15





おかあさんといっしょのスタジオ収録に当選しました✨ 当選メールを見た瞬間、思わず笑みが…😂 行った事ある方にお聞きしたいです…。 キャラクターやブランド名が入った服装はアウトとの事ですが、靴はどうでしょうか? 息子の靴はプラレールの新幹線の靴なのですが、これはアウト…
- おかあさんといっしょ
- ブランド
- スタジオ
- ナイキ
- プラレール
- kia
- 3



movixのほっとママシネマに行ったことある方に質問です😊 何才くらいの子供が来ていますか? 月に1回しかやってないみたいですが、大人向けの映画をやることもあるのでしょうか? 4才の子供とトイストーリー4を見に行きますが、レディースデーに行くかほっとママシネマの日に行く…
- おかあさんといっしょ
- 気分転換
- 夏休み
- 映画
- 2人目
- ママリ29
- 0




1歳4ヶ月の男の子を育ててます。 最近ふと思ったことが、 息子と一緒にテレビを見ていても(例えばおかあさんといっしょなど) 歌などのリズムに合わせてあまり踊らなくなりました。 テレビを見て笑うことはありますがリズムに乗らなくなった子はいますか? 心配しすぎでしょうか…
- おかあさんといっしょ
- 男の子
- 息子
- テレビ
- 1歳4ヶ月
- ha2217
- 3

素朴な疑問。 おかあさんといっしょの体操のお兄さん、お姉さんが代わって3ヶ月… 今までのお兄さん、お姉さんは下の名前がひらがなだったのに、誠お兄さんと杏月お姉さんは漢字なのはなぜですか?
- おかあさんといっしょ
- ひらがな
- 名前
- 体操
- yam487
- 1




