※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーたん
お出かけ

おかあさんといっしょの収録に行ってきました😃子供は緊張もなく、すぐに…

おかあさんといっしょの収録に行ってきました😃

子供は緊張もなく、すぐにお兄さんお姉さんにくっついていって、親としては一安心❤️

チョロミー、ムームー、ガラピコも可愛い❤️
子供たちと仲良く出来るようにみんなに平等に接してくれてました🙌

親としてはゆういちろうお兄さんの笑顔たまりませんでしたょ😌
あつこお姉さんもキレイ😍

まことお兄さんもあづきお姉さんにもやられました😂

なかなか馴染めない子供たちにはお兄さんお姉さんが優しく接して😳

本当に素敵なお兄さんお姉さん☺️

放送日が待ち遠しい✨

風船1人2個まで持ち帰れたみたいで、平等に持ち帰れるようにしてくれるといいのになぁって😒

3個持っている子もいたし、残念と思い心残りでした

でも近くで収録が見れて感動で、いい思い出です😊

9月の土曜日早くこーい📺️❇️

コメント

咲華

お母さんといっしょの収録、楽しそうですね😂風船、最高2個まで持ち帰れるんですね。1つまでしか持ち帰れないのかと思いました😥

  • とーたん

    とーたん

    そうなんですょ❗️

    旦那が上で収録見てたら言ってたみたいです😅
    最初からみんなに2個までって言ってくれたらいいのに🤔

    お兄さんお姉さんにお手紙渡してる子もいました😃

    早く知ってればお手紙書いて持っていったと😰

    • 7月31日
たもりん

すごく楽しみですね!私までわくわくしてきちゃいました!土曜日だと体操メインの日ですよね♪
風船の件はなんだか残念です…風船いっぱい抱えてる子となかなか取れない子がいて、いつもモヤモヤしてたんです💔3個持ってる子と1個の子への声がけもしてほしいなぁ😞

  • とーたん

    とーたん

    体操メインでした😃

    でも歌を歌っているときは子供はバッチリあづきお姉さんの付近に座っているのでたくさん映っている予定です👍️

    収録が終わったあとにみんなに風船🎈渡してくれればいいのにと思いましたよー😵

    • 7月31日
ちゃんす

だいぶ前の投稿なのにコメント失礼します🙇‍♀️
うちもこのたびスタジオ収録が当たって12月のあたまに行く予定です😍
お兄さんお姉さんにお手紙を渡していたということですが、どんなタイミングで渡していたのでしょうか??
好きなお兄さんお姉さんに渡せるものですか??
うちも渡せるようなら書いていきたいです🥺✨

風船は絶対2個取っておいでって言います🤣
貴重な体験談読めて良かったです❤️

  • とーたん

    とーたん

    コメントありがとうございます🎵

    当選おめでとうございます☺️
    12月楽しみですね😃

    私が見たのは、収録するときに集まる部屋があり、その時にスタッフのお姉さんにお手紙なのですがって話していてお姉さんが受け取り渡しておきますみたいな感じと、収録が終わって、解散するときにスタッフのお姉さんに渡している様子を遠目から見た感じです😅

    なので、直接は渡せるかはわからないのですが🤔

    風船🎈は2つで😂

    収録見てるこちらがワクワクドキドキで楽しいですょ😉

    子供たちが座る席は自由なので、お兄さんお姉さんの横に座るように伝えておくといいですょ(笑)

    親の収録の時の席なのですが、私の時は席が二列目から案内で、次に三列メール目、最後に一列目案内でした



    私は三列目で、立って収録が見れてよかったです‼️

    親の観覧の席も重要になるので気を付けてください

    • 10月19日
ちゃんす

スタッフのお姉さんに渡せば見てもらえるかもなんですね🥺✨
直接本人に渡せなくても書いていってみようと思います!!

座る席重要ですよね!!
お兄さんとお姉さんの横って言って理解できるかな😅
いい位置確保できるように頑張って伝えてみます❤️笑

親の観覧席は座った方が見にくい感じなんですかね?🙄
私背が小さいので2列目はツライかもです😂💦
あんまり早く入らない方がいいってことですよね🙆‍♀️

詳しく色々教えてくださってありがとうございます😍💓