「おかあさんといっしょ」に関する質問 (16ページ目)


お子さんが子ども向けのテレビを見るようになったのはいつ頃ですか? うちの6ヶ月の娘は、おかあさんといっしょやしなぷしゅなどつけてもあまり興味なさそうです😂 後追いが始まったので、家事の時間稼ぎに見てほしいのですが😂
- おかあさんといっしょ
- 家事
- テレビ
- 後追い
- momo
- 1


1歳児と何して遊んでますか? 1歳半の娘がいますが、毎回リモコンを「つけて」と持ってきます 隠しても探すし、私がつけなければ勝手に再生押していないいないばあやおかあさんといっしょを観たりしてます おもちゃもすぐ飽きてしまうみたいでネタ切れです 支援センターはイン…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- 1歳児
- 1歳半
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 4

おとうさんといっしょってメインが女性の方です?歌とかMV?とか見てるとメインっぽい扱いな感じします。おかあさんといっしょのように、みんなメインというより女性の方メインに見えます
- おかあさんといっしょ
- おとうさんといっしょ
- はじめてのママリ🔰
- 1



おかあさんといっしょ 「へんてこライオン」が苦手なお子さんいますか? 6歳上の子は1歳位から苦手で、先ほど久しぶりにへんてこライオンが流れビビってました😅
- おかあさんといっしょ
- イオン
- 1歳
- 上の子
- 6歳
- はじめてのママリ
- 1



1歳すぎ、10kg〜の体重のお子さんはチャイルドシートはどちら向きですか? 助手席以外の座席に設置されてる方教えてください! 上の子は体格(身長体重共に)がかなり良くて1歳頃には13kg超えてたので前向きにしてました💦 ですが今は事故などの事例もあって後ろ向き推奨されてます…
- おかあさんといっしょ
- 体重
- チャイルドシート
- DVD
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3






きょうだいのお子さんがいる方に質問。 上の子がアニメ大好きの場合、下の子には早すぎる年齢でおかあさんといっしょとかの番組を見せたい場合…どうしてます? 喧嘩しちゃいますよね?😧
- おかあさんといっしょ
- アニメ
- 上の子
- 年齢
- 喧嘩
- ままり
- 4











おかあさんといっしょの11月のつきのうたが大好きだったのですが、テレビが壊れてしまって録画が見れなくなってしまいました。 再放送で流れるのを待つしかないですよね?🥲
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- はじめてのママリ
- 1

