



現在11w、妊娠悪阻で入院しています。 8w-10wのときもケトンが出て入院していましたが、とりあえず飲めるようになったので退院したのも束の間、また飲めなくなり吐き続けケトンが出て再入院の運びとなりました。 正直、心が折れそうです…。 みなさんのつわりのピークはいつでし…
- 妊娠11週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 妊娠悪阻
- つわりのピーク
- すだち
- 4


11週で心拍停止、流産しました。 この週数で流産はなかなかないんだけどなあと先生にも言われました。 同じような経験され乗り越えられた方おられませんか? お話し伺いたいです。 よろしくお願いします。
- 妊娠11週目
- 流産
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2


エコー写真を家で見た際に気になったのですが、 この子の足と足の間にあるものはへその緒でしょうか?? 性別はまだ11週なので分からないと思うのですが 男の子なのかな?と少し気になります。 性別のことを考えすぎでしょうか笑
- 妊娠11週目
- 性別
- 男の子
- エコー写真
- へその緒
- けろっぴ
- 3



【妊娠中のつわりによる仕事への影響について】 今妊娠11週です。 妊娠発覚直後から酷い頭痛に見舞われ、その後は倦怠感、貧血、めまい、船酔いみたいな気持ち悪さが続いています。 夏の暑さもあり、出勤を試みますが貧血で帰宅したりもありました。 ただ気持ち悪さはあるも…
- 妊娠11週目
- つわり
- 体重
- めまい
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊娠13週なんですけど、この週に足の付け根とか痛かったですか?11週ぐらいまで下腹部痛とか足の付け根が痛かったりしてるのですが、最近、それが無くなってしまって… 子宮は大きくなってるのか心配になってます。昨日見てもらった時も、子宮に対して赤ちゃんもキツそうでしたし…
- 妊娠11週目
- 妊娠13週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 足の付け根
- ♡ママリ♡
- 1




【風疹抗体検査結果と娘の発疹についての不安】 風疹について 現在妊娠14週です。 妊娠11週の頃に風疹抗体検査を受けて64倍でした。 (第一子妊娠時は32倍で、今年の4月にMRワクチン接種しました) その頃あたりから、娘が原因不明の発疹が全身にできました(熱や痒みはありま…
- 妊娠11週目
- 小児科
- 産婦人科
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

ベビーナブを見て欲しいです💦🙇♂️ 11週5日の横向きのエコーです。 ベビーナブ見えますかね👀💦? 今の状態で男の子か女の子か仮にでも分かったりしますか🥺?
- 妊娠11週目
- 女の子
- 男の子
- エコー
- ベビーナブ
- しょりぴ
- 3

二人目妊娠中で11週に入りました! 二人目を出産する頃には40歳になっています。出生前診断をしようかどうしようか迷っています😢もしも障害や病気があれば将来上の子に負担がかかってしまうのが不安で、、
- 妊娠11週目
- 出生前診断
- 妊娠中
- 0歳
- 二人目
- 2児mama
- 4



1人目妊娠中のとき、14〜15週に吐きづわりのピークが来て、15週に点滴に行きました。 それまで何も飲み食いできなかったのが、点滴をした日の夜にうどんを食べることができ、そのままつわりが終わった覚えがあります。 現在2人目妊娠中で、8〜9週に凄まじい吐きづわりがあり、9…
- 妊娠11週目
- つわり
- 妊娠9週目
- 妊娠12週目
- 妊娠15週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



11週目です。勝手につわりのピークは過ぎたかなと思っているのですが、9週から10週初めは吐くことは少ないけど動けないほど調子が悪い日が多くて、10週後半から今週にかけては逆に良い感じで動ける日も多かったけど毎日のように吐いてました。 今は吐くことは時々ありますが、吐…
- 妊娠11週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- つわりのピーク
- はじめてのママリ🔰
- 1



エンジェルサウンドで9wから聞こえていた臍帯音、心音が11wの昨日今日と確認ができません。 こういうことあった方おられますか? 心配なので明日受診したいのですが、こんな理由で受診してもいいのでしょうか🥺 5日前に茶オリがでて、予約外受診したばかりです。
- 妊娠11週目
- 妊娠9週目
- エンジェルサウンド
- 臍帯
- 心音
- はじめてのママリ🔰
- 6


食べづわりか吐きづわりか 11w初マタです。 今までは毎回じゃなくても食べたら吐く、飲んでも吐くで、どちらかというと究極に空腹にならない限りはそちらの方が楽な気がしていたので吐きづわりだとおもっていたのですが、最近は朝一になると吐き気がしてしまい、少し食べるとよ…
- 妊娠11週目
- 初マタ
- ご飯
- 吐きづわり
- 食べづわり
- はじめてのママリ🔰
- 2
