![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身ではないのですが、
友人が臨月で死産しました。女の子だったそうです。
その後元気な男の子を産んでいました。
辛い経験をされましたね。
無理なさらずゆっくり休んでくださいね。
友人も何も考えずゆっくり休んだ後、気持ちも落ち着いたそうです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週数は違いますが、去年6週で流産、今年8週で流産でした。
心拍も元気に動いていて次予定日確定って所で心拍なく流産してしまいました。
めっちゃ泣いて泣いて何で私だけ?2回も?って思いました。
1人になっては泣いてました。
そんな時いつも元気な子供を見て助けられました。この子がいてよかった。
クヨクヨしてられないなーって思って子供がいなくて1人だとかなり落ちてたと思います。
今は前向きに次もなったらって不安もありますが、次こそは出産できると信じてまたお腹に戻ってきてくれるのを待ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ご経験教えていただきありがとうございます。
私も今回で2度目の流産で、前回は同じく6週ごろ心拍確認できず流産になりました。
子どもに助けられてるのわかります。
泣いて泣いて落ち込みましたが、いつも通りのわがままな息子に落ち込んでばかりいられないなという気持ちになっています。
本当に息子がいて良かったと心から思います。
現在は妊活中ということでしょうか。
今週末流産の手術をする予定です。
もう妊娠するのが怖い気持ちとそれでももう1人子供が欲しい気持ちの間で揺れています。
流産後どれくらいで妊活始められましたか?- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
2度目の流産だったのですね。同じですね。
8月末に手術が終わって生理がまだ再開してなくて…
生理がきたら妊活OKと言われています。
私の年齢も若くないので早く2人目欲しいので、クヨクヨしてられないと思ってます。
生理がきたら妊活しようと思ってます。
妊娠するの怖いって気持ちめちゃくちゃわかります。
私も同じ事思ってました。
一緒に2人目がんばって作りましょ‼︎
がんばってって言葉は変ですが…- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
手術終わるまではすごい病んでました。
1回目の時もそうだったのですが、手術後麻酔から覚めてめちゃくちゃ号泣して、落ち込んでましたけど、なんかスッキリした自分もいて前向きになんかなれました。
辛いし、また流産するかもって思うと怖いですけど、もう1人やっぱり欲しいので、がんばってみようと決めました。- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
生理1回見送ったら妊活OKなんですね!
私も早いうちに欲しいなと思っていたので悠長なことは言ってられないのですが、
どんなマインドで次頑張ればいいのかわからなくて、妊娠できても手放しに喜べないんだろうなあと考えてしまいます。
手術を終えて、うちの病院は2回生理に送ってと言われると思うのでその間にリフレッシュしてまた前向きになれたらいいなと思ってます!
怖いのはずっとついてきますよね。お互い二人目を無事出産してこの辛い記憶塗り替えられるといいですね。
少し背中を押していただきたい気がします。ありがとうございます- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ご友人のお話し聞かせていただきありがとうございます。
また新しい命を宿してご出産されたこと、本当に良かったです。
お優しいお言葉ありがとうございます。
今は、もう妊娠するのが怖いという気持ちと、もう1人子供が欲しい気持ちの間で揺れていて心の整理がつかないのですが、心身ゆっくり休んで少しずつ前向きになれたらなあと思います、