
旦那28歳、私31歳で2人目を考えています。貯蓄は少なく、年収は800万円ほどです。娘は発達に不安があり、昨年流産も経験しましたが、諦めきれません。金銭面は理解していますが、産休育休のためにフルタイムパートで働いています。貯蓄を頑張りながら、選択を考えています。
旦那28 私31 2人目について
貯蓄は少なめ😰年収800ほど
娘は発達心配あり多分グレー
それでも可愛い!!癇癪対応が大変だけど
去年流産して、何度も諦めようと思いました。
金銭面でも。それでも諦めきれない…
これからお金かかるのは承知の上です
産休育休取る為に今年度からフルタイムパート
で働いてます。
作る、作らない選択どちらとっても困らないように。
これから貯蓄は頑張るとして。(今現在頑張ってます🔥)
考えてたら作れない😰
- ひーたん(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
諦められないと思ってるなら諦めなくて良いと思います🔥🔥
実際に努力し行動されているのが素晴らしいです✨
娘さん発達グレーというのはどのあたりの点で思われましたか?娘はわかりませんが夫がグレーか黒ぐらいのADHDで娘のことが気になっています。女の子は男の子と比較してわかりにくいと言いますし…良ければ教えてください🙇♀️
ひーたん
ありがとうございます😊
癇癪ですかね、一度やりたいと思ったらすぐにやらないと気が済まない。「あとで」が難しいですね。
店でもどこでも床に寝転んで癇癪です!これが1番大変です笑
後は落ち着きのなさですね。多動とまではいかないと思いますが、じっとするのは難しいですね!(それが多動なのか?笑)
言葉はとてもよく話します。
「ママに会いたかったよ」とか話してくれます♡
もうすぐ保育園で個別懇談があるので、園での困りごとも聞いてから、発達検査受ける予定です!
はじめてのママリ🔰
作る作らないどちらの選択にしても行動に移せているひーたんさん尊敬します🍀
なるほど、お店でもどこでも床に寝転んではなかなか大変ですね😭女の子はよくお話ししますよね、可愛いです🤍🤍教えていただいてありがとうございます!娘はどちらかというと超控えめなのであんまり特徴というかそもそも性格がわかりません💦(笑)
ひーたん
必死なんです🤣🤣笑
大変ですね。娘の困り事がなくなるのを願ってます。。可愛いですよね🩷控えめなんですね♡控えめくらいがいいと思います笑😂