女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ100日です😆 一生に一度の大切な行事。いいものにしたいと準備に励んでます! お料理は、一般的なものに加えて縁起が良いとされる食材を少し使おうと思ってます。 そこでふと思ったのですが… 食べさせる真似をする順番には、お赤飯、汁物、魚しかないですよね?お煮物や香…
食洗機を買おうか迷っています。来年の2月から、職場復帰する予定なのですが、旦那が食洗機を買えば?って言ってくれてるんですが、どうなんでしょうか?仕事始まったら忙しくて、食器洗いどころではなくなると思うので、ほしいなとおもってるんですが、デメリットとかもあるんで…
今8ヶ月半程の子なのですが、 子どもの食器はどの洗剤で洗ってますか?😳💡 また、スポンジは別々にしてますか?⭐️ 子ども服も同じく、洗剤や柔軟剤はまだ 子ども用を使ってた方がいいのでしょうか?🤔 1歳くらいまでは水通しもした方が いいんですよね?😮💡 哺乳瓶はそろそろ消毒…
離乳食で使う調理器具や食器などは 使う度に煮沸消毒していますか? それとも、哺乳瓶用の洗剤で洗って乾かせばいいのでしょうか? 皆さんはどうされていますか?☺️
ブレンダー、エプロン、まな板 包丁、スプーン、製氷トレー、食器 離乳食を始めるのにこれだけあれば充分ですか?
旦那には借金があります😥今返済してるんですが旦那が義実家から車校代を借りてたみたいでなぜか今になって返して欲しいと言われたみたいです 義実家は借金があることは知りません けどまだ子ども生まれて半年だしこれからお金いるのはわかりますよね?😥 借金あることを言わない旦…
明日からやっと5ヶ月に入る初マタです。 つわりはやっと落ち着いてきましたが、喉つわりや体のだるさがまだ取れません。 5ヶ月に入るので、いよいよ食事の面が気になってきてバランスよく食べなきゃって思うのですがまだ台所に立つのが厳しく、動悸が激しくなるので掃除機かけて…
なんだかなぁな愚痴です😵 台所の仕事任せる任せると言いながら完全同居で8年位立ちました。 自分は長い事色々溜め込んでいる癖に、人がちょっと出しておいたりするものは 「もういらんね?捨てていいね!」って。 私のモノ処分すりよりまずは自分が溜め込んだ使ってない和食…
もうすぐ離乳食が始まるのですが 食器とかスプーンわ大人と同じ洗剤で洗って大丈夫なのでしょうか?!
お食い初めのメニューと盛り付け迷ってます💦 離乳食食器と鯛は別皿用意しました。 盛り付け写真等あったら見せてください!
胃腸炎と診断されたとき 食器とかは何で洗ってますか?
現在34週で子宮頸管2ミリと言われ お尻に黄体ホルモン?の注射を打たれ 2ヶ月前から薬は処方されてます。 入院レベルと言われました…。 並べく入院避けたくてお尻の注射になりました。 せめて36週までは産まれるの待ってほしいね と 現実を言われ 産まれてもおかしくない状況だ…
安くて可愛い食洗機対応の食器ってどこに売っていますか? 白が好きです。 中国、韓国製以外希望。 ネットでもお店でも良いので教えてください。
旅行時の離乳食について教えてください! いつもお世話になってます! 生後5ヶ月半の男の子を育ててます。 離乳食は5ヶ月と4日目ぐらいから初めて、今お粥20gぐらいとじゃがいもか人参を10gぐらいあげてます 全部綺麗になくなることは少ないですが、食べムラは少なく、結構食べ…
シンクの下の扉に、みんなの食器をしまってて、いつも娘に荒らされては片付けているのだけど、 いつものようにガラスコップを出して遊んでいて、よくよく見てみると… ストローマグを逆さにして振り、ストローから水をチョロチョロ出し、ガラスコップに移して、 気づけばしっか…
明日は待ちに待った引っ越し‼ 義祖母の家に住まわせてもらって助かることはあったけどやっぱり他人の家に住んでる感覚がずっとあってこの2年全然家でくつろげなかった。 明日からは好きな時間にキッチンもお風呂も使えるし自分の好きなように整理整頓できるし食器とか散らかった…
みなさんならどうしますか? 夜0時ぐらいに帰ってくる旦那。 私も子供達も寝ているので1人で夜ご飯食べてます。 夜ご飯に作っておいた嫌いな魚料理の身を食べずに捨てる(食器は自分で洗わないのでお皿に食べたように骨だけ乗せて置いてある。コンビニで買ってきたパンを食べその…
プリンや茶碗蒸しを電気圧力鍋で作ろうかと思うんですが、レンジ可の食器やマグカップなら作れますか??😵💦
産後の体調不良についてです。 これまでにちょくちょく動悸、めまい、息切れがあるんですが、1分もしないうちに収まっていたので特になにも対処していませんでした。 昨日の夜、授乳後、動悸、息切れ、吐き気、手足のしびれがひどく動けなくて、旦那が息子の風呂入れ、更衣、食…
旦那よどんだけいい人なのよ 、 遠出して母と美味しいもの食べに行きたいんだけど行ってきてもいいかな?と聞いたら、行っておいで〜。 専業主婦で家にいさせてもらってるのにいいのかな?って聞いたら専業主婦にも息抜き必要だよって、俺の休みの日に長女見ててもいいしって。 …
生後5ヶ月です。もうそろそろ離乳食を始めようかなと思っているのですが、食器やマグ等は大人と同じように食器洗剤で洗うだけていいのでしょうか?
7ヶ月の息子がいます。 食洗機が家にあるかた、子供の離乳食の食器は大人の食器と一緒に食洗機に入れて洗ってますか? 洗剤とか気にしてませんか?
家にあまりいない事を言うと、遊んでる訳じゃないから しょーがない。それは確かにそうだけどさ。納得だけど 三食のうちの一食ご飯作ってくれてもいいじゃない。食器洗ってくれてもいいじゃない。と思ってしまうあたしはひねくれ者でしょうか。。専業主婦だから家事、育児はすべ…
白いスニーカーを洗って室内干ししたのに黄ばみが浮いてきました。むしろ黄ばみというか焦げのような茶色です(>_<) 石鹸の洗い流しが足りなかったのかなと思い、しっかりすすぎなおしましたが、乾かすとまた茶色く浮いてきました。 アルカリ洗剤が何かと反応してるからですよね?…
来月から離乳食スタートします! 離乳食でオススメの食器を教えてください! よろしくお願いします🥰 また、離乳食と関係ないですが、笑笑 オススメの絵本もあれば教えていただきたいです!
そろそろ離乳食のことを考え始めたのですが、食器意外なにもありません。 こんなのが便利だよ~ これは必要などあったら教えてください😆あと、収納はどうされてますか? よければ写真見せてもらいたいです😆❤
いつもお世話になっております。現在10週に入り、まだつわりもひどくお家にこもりっぱなしな毎日を過ごしております。 家の事はほとんど出来ず、掃除洗濯や食器の洗い物も旦那さんがやってくれている状態です。 つわりがひどく、仕事も休んでいるので毎日自宅で寝ているばかりで…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…