「フォローアップミルク」に関する質問 (221ページ目)




生後4ヶ月のこを完母で育てています。 たまーに粉ミルクをあげるとぶつぶつ等はでませんが 2時間ほどたつと全て吐き出して、うんちも粘着質になり すごいぐったりしてしまいます… 生後1週間は混合でした(その時は産まれてまもないので吐き戻しも多く気になりませんでした)がそ…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 病院
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- ゆーくんまま
- 3



もうすぐ1歳になりますが、食事を食べません、、 色々試してますが、完母でおっぱい好きもあるからかなかなか食べてくれません。 同じような悩みを持っているかたいらっしゃいますでしょうか? フォローアップミルクも嫌がるので鉄不足が心配です😢
- フォローアップミルク
- 完母
- 食事
- 1歳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳11ヶ月同じくらいの子で全くご飯食べない子いませんか?うちはほんと食べなくてフォローアップミルク大好きっ子です。やめれば食べると聞きますが、やめても食べませんでした(>_<)せめて白いご飯でも食べて欲しいのですが、、 お菓子は少し食べます、、
- フォローアップミルク
- お菓子
- ご飯
- 食べない
- 1歳11ヶ月
- あろは
- 1



生後9ヶ月の子供なのですが、夜中や明け方に 1.2回グズグズ起きます😅添い乳していれば またすぐ寝ますが朝まで寝てほしいなぁ💦と 思ってしまいます・・・。 離乳食最近から3回食で数回授乳してます。 離乳食食べる量は少なめ〜普通くらいで たくさん盛り盛り食べるほうではないで…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 授乳
- 生後9ヶ月
- 粉ミルク
- いざとなったらアスリート💪
- 1



生後11ヶ月の息子がいます。授乳間隔について悩んでいます。 完母で育てており、詰まりやすいおっぱいで慢性的な乳腺炎ですぐにパンパンになります。。 食事も気をつけて、色々制限しています。 夜間は最近ようやく授乳間隔が3〜4時間空くようになり、 日中4回(朝、昼、夕、寝…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 小児科
- 卒乳
- 生後11ヶ月
- sac
- 4


昨日から体調不良からの食欲不振でミルクしか受け付けてくれません(;´・ω・`) この場合、フォローアップミルクより普通の粉ミルクの方が栄養的には良いですよね? 9ヶ月でフォロミに変えてしまったので自宅に普通の粉ミルクが無く、買ってこようか悩んでいます。
- フォローアップミルク
- 粉ミルク
- 栄養
- 体調不良
- フォロミ
- α
- 1





ミルクのやめ方、フォローアップミルクについて教えて頂きたいです。 もうすぐ1歳になるのですが、あまりご飯は食べてくれずミルク大好きです。 今はおやつに200~220、寝る前に220あげています。 お誕生日を迎えたらフォローアップミルクに切り替えたほうがいいのでしょうか? …
- フォローアップミルク
- 母乳
- おやつ
- 1歳
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 1


完全母乳の方にお聞きしたいです! 離乳食はいつから始めましたか? また最初は何をどのくらいあげましたか? 飲み物(白湯、ベビー麦茶など)も いつからどうやってどのくらい飲ませましたか? またフォローアップミルクは飲ませましたか? 面倒でなければその後の進め方もお聞…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 義母
- 子育て
- ベビー
- kisora
- 4



子供は来月で1歳になります。 そろそろフォローアップミルクに切り替えようと思っていますが、おすすめのメーカーありますでしょうか。できれば、おすすめの理由も書いていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- フォローアップミルク
- おすすめ
- 1歳
- ひまわり
- 1
