「外出」に関する質問 (250ページ目)












発達障害のある子を育てるモチベーションを教えてください。 また、0才の頃から違和感に気づいていた方、いらっしゃれば現在の成長度合いを教えていただけたら嬉しいです。 不快に感じる方もいらっしゃるかもしれない質問内容ですが気持ちがぐちゃぐちゃでどうしようもなく、投…
- 外出
- プレゼント
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 12

生後7ヶ月〜生後8ヶ月でお昼寝1回または2回の方、スケジュール参考にさせていただけませんか🥺? お昼寝時間迷子になってます… 7ヶ月半ばくらいから昼寝2回のことが多くなったのですが、最近眠そうにぐずった時に寝かせようとしても結局寝るまで時間がかかったりして、大体4時間…
- 外出
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0





3ヶ月になったら楽になると聞いてましたが、 赤ちゃんの生活に少し慣れたくらいで育児きついです!!!! 夜通し寝ない、日中はセルフねんねができないので抱っこかバウンサーか抱っこ紐で寝かせていて、最近は寝返りをするようになったので目が離せなくなりました、、、 気分…
- 外出
- 気分転換
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後1週間ほどですが、私のみ(赤ちゃんは旦那に見てもらって)お買い物で外出はやめた方が良いのでしょうか? 身体のしんどさは特にないのですが、産後1ヶ月は安静にと聞くので... 実際どうなのでしょうか😅
- 外出
- 旦那
- 赤ちゃん
- 産後
- 体
- 3𝕜𝕚𝕕𝕤◡̈𝕄𝕒𝕄𝕒♡
- 4

万年サンダルだし近所のスーパーいけだけだしって思って部屋着にレギンス履いてくるぶし靴下はいてサンダルで外出たのはいいけど 靴下の色がおかしすぎてなんか凄い恥ずかしい人になってしまった😂
- 外出
- レギンス
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 0




移動手段が車の方はベビーカーって使ってますか? 生後1ヶ月の赤ちゃんと6歳の子がいるんですが、今は外出る時には抱っこ紐です 上の子のときは職場の方が使ってないからってベビーカーを貸してくれたんですが、全然乗ってくれなかったので1度も使わずに抱っこ紐だけで終わりまし…
- 外出
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのももこ🔰
- 5

20週〜24週まで切迫流産診断のため自宅安静 明日また内診で今後解除になるか決まりますが 皆さんなら仕事どうしますか?産休まであと2ヶ月 ありますがどうせまた仕事復帰したら切迫になるだろ うしもうこのまま産休に入りますか? それともすぐまた切迫になるかもしれないけど と…
- 外出
- 産休
- 妊娠20週目
- 妊娠24週目
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 1




セックスは週に3日ほどしておりゴムなし外出しです 私は2人目欲しいのですが旦那はその気がなくて😅 これで勝手に妊娠できる可能性ってひくいですよね、、
- 外出
- 旦那
- セックス
- 妊娠
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4
