※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

上の子の外出先でのトイレに悩んでいます。ワンオペで下の子を抱っこしながら、上の子を支えるのが大変です。トイレ事情についてアドバイスはありますか。

上の子の外出先のトイレで
悩んでいます🥹

田舎なので車必須の生活です。
買い物や公園など基本がワンオペで
下の子は抱っこ紐です。
大人用トイレに支えなしで一人で
座れず。怖がるので支えています。
なかなか抱っこ紐をしたまま
上の子を座らすのに持ち上げて降ろしてが
大変で、、💦
家を出る前にトイレを済ますので
おしっこをしていない方が多いですが。
いつもおしっこが出る直前に教えてくれるので
家でも漏れちゃうー!とヒヤヒヤです💦

ワンオペのときのトイレ事情
どうしていますか??🥹

コメント

ママリ

全く一緒の悩みです!
下の子は抱っこ紐から落ちそうだし重たいし、、
またに個室が狭くて開けたまま座らせたこともあります笑
抱っこ紐で全力で走れないので公園にトイレがない時のおしっこ!の一言が恐怖です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ですです!
    抱っこ紐から落ちそうで
    怖いですよね💦
    事前におしっこ行ってても
    おしっこ!って言われると
    恐怖ですよね😭😭

    • 4月11日