女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっています。家計相談です(>_<) 現在育児休暇中なので主人からもらうお金だけで生活しています。私のお小遣い込みで生活費を月15万もらってるのですがどうしても余りません。。(むしろ月によっては赤字) 皆さんならどこを削りますか? ちなみに、家賃や光熱費は…
双子ちゃんママの方にご相談があります!長くなります。 みなさんはいつから1人で面倒をみましたか? 私達夫婦は地元が一緒で仕事の関係で県外に引っ越しました。親戚も誰も近くにいません。そのため私はほとんど実家にいます。可哀想なのはわかってるかど帰ってもろくに手伝いし…
都内で旦那様の収入だけで生活している方、家賃またはローンの金額は月々いくら払ってますか? ご主人の収入も手取りでいくらか、ボーナスの有無も教えて欲しいです。。 うちは手取りで30万前後、ボーナスほぼ無し。。 主人の転職が決まり、都内に引っ越します。 家賃と駐車…
こんにちは!22wの初マタです。先週、検診にいったんですが赤ちゃんも元気に動いてるし問題ないね〜っていわれるんですけど大きさとか言ってくれなくて心配です🤔💭本当になにも異常ないんですかね?何かあったらちゃんと言ってくれますか? また、体重が赤字になり3週間後と言われ…
こんにちは(^^) 教えて欲しいことがあり、質問させて頂きました☆ 私は、車を持っていません。 車を買うと赤字になるかもしれないので持ってないのですが、 子供もいますし、住んでるところが、かなり田舎なので、スーパーや小児科もタクシーを使ったりしてるので、 最近よく車の…
里帰り前です。 私は今は働いてませんが、毎回、 診察の検診代と、交通費2千円を自分で払わないと いけなくて、 旦那はお金くれる。というんですが仕事を変えてから 手取りが少なく赤字になってしまうため、 お金を受け取れなくて、 いつも「自分ではらうから大丈夫だよー」…
やりくり費について。子供2人いて(0歳、3歳)食費の中に子供らのミルク代オムツ代、生活の雑費込みで全部で4万ってどうなんでしょうか?色々な方がおられると思うんですが、うちはこうだよーっていうの参考までに宜しければ教えてください(>_<)うちの家に関しては赤字です…
食費についてです! うちは、旦那・私・長男(11歳男)・次男(6ヶ月)の4人家族です。食費や日用品費は私の育休給付金から出しています。今は67%支給期間なので何とかやれていますが、50%になったら赤字になります(>_<) そこで、一番かかってると思われている食費をどうにかしよ…
カテゴリ悩みました。 違ったらすみません! 10月が私の誕生日なのですが、 10月に入る給料がお祝いしなくても赤字になるほど やばいみたいです! (2ヵ月前の給料が出るので既に10月分の給料は計算済みです) というのもありまして… 旦那今月給料入ったらお祝いするか 11月にお…
みなさんどういう理由で子供を3歳になる前に保育園に入れましたか? 7ヵ月の男の子を育てている専業主婦です。 保育園に預けるのは3歳になってからと思っていたんですが、最近また働きたいなと思っています。 主人は賛成してくれていて、実母に報告すると反対されてしまって悩ん…
お金のやりくり下手すぎて貯金が難しいです😭 いま育休中で、まだ育休手当が入ってこないので旦那の収入だけなので毎月確実に赤字です。 ◎内訳 家賃81900円 駐車場5400円 電気代5000円前後 水道4000円(2ヶ月に1回) ガス7000円前後 車ローン25000円 自転車ローン6734円(←旦那通勤…
借金があります。 妊娠後期に旦那が仕事に行かなくなってしまい、結局そのままやめてしばらく貯金生活... 貯金が無くなってしまい知らないうちにカードローンで生活費を借りていたようです お金管理は旦那がしていたので全く把握していませんでした... 貯金無くなりそうなら相談…
子どもを出産してから 毎月どの位出費ありますか? 私は今仕事をしてなくて、旦那も学生で収入がかなり低く アパートで2人暮らしです。毎月赤字です。 だからといって 実家などに帰ろうとはおもいません! なんとかしたる!とおもってます!🙄 毎月赤字の方いますか?? 赤ちゃ…
生活費20万で夫婦2人+0歳児で生活してますが、毎月赤字です(T_T) 85,000の家賃がいちばんダメなポイントだと思うのですが、猫を飼っていて、猫OKな賃貸がなかなかないのと、義母がひとり暮らしで近くに住まないといけない為、引っ越すのも難しいです。 毎月の支出はだいたい…
カテ違いだったらすいません。 個人的なモヤモヤですが書かせてもらいたくて…。 できちゃった婚で子どもを産み、私には借金あり、お互い貯金なしでした。 妊娠中に働けるだけ働いて貯めたんですが、育児休業給付金が2日分足りず、受給できず、旦那の給料も今は閑散期で休みの日…
こんばんわ‼質問させてください。 結婚前に百五十万ほど貯金がありました。 旦那には貯金がなく切迫早産の入院費用、出産費用、ベビー用品の準備費用、敷金礼金、家具家電、生活費にと使い、 もう底をつきました。 子供の御祝いのお金も使わせてもらいました。 もう貯金がありま…
手取り28万もしくは年収480万の方の家計簿が知りたいですm(_ _)m ドンブリ勘定で家計簿も付けておらず、毎月貯金出来てませんヽ(´o`;←なんなら赤字 中古マンション購入予定なので今後はしっかりしたいので是非皆様の家計簿や節約すべき点を参考にしたいです!!
もうあと2日で臨月突入だというのに 妊娠後3度目の無断朝帰りの旦那✋🏻 お金の管理は旦那がしていて私には明細すら見せない✋🏻 私はおこずかい無しで何もかも我慢してるのに自分は毎週金曜日に飲み会。どう考えても家計は赤字。 本当にありえない!! 腹たったのでチェーン閉め…
親友の職場が人が居なくてピンチという事で週二回四時間だけ手伝う事になりそうです。 ちなみに今妊娠25週5日目です。 親友の職場はゴルフ場のレストランでの仕事で注文を受けたり料理を運んだりとホールスタッフ的な感じです。 私自身、毎月カツカツだったり赤字だったりするの…
みなさんは毎月いくら貯金出来ていますか?結婚して2年半経ち、貯金がついに底をつきてしまいました… 今まで赤字の月は自分の貯金から補填、しかしその貯金も底をつき… あとは旦那の貯金に頼るしかないのですが、言いずらくて( ToT ) 何て言ったらいいのでしょうか?
旦那に毎月もらって生活しています。 毎月15万もらって自分と子供の支払いやらそのた貯金で10万はとんでいきます。 5万で食費やら雑費です。 でもやりくりがへたくそなのか中々あまりません。むしろ赤字になります。 みなさんの節約術教えてください。 みなさんまとめ買いですか…
早く働かないと、毎月5万の赤字とかありえん。そもそも、二人で年収750万あったのが400万になったんだからそりゃ無理があるよ…( ゚Д゚) あかん。こりゃ、あかん。息子にひもじい思いはさせられん…!
どちらを選択するのが一番いいのかわからなくてなやんでいます。 私の実家は、本家です。 家族構成は、祖母、父、私、弟、弟で自営業です。 父は、彼女ができて1年。仕事終わりの夜と朝しか帰ってきません。父が彼女が出来てから、会社は赤字続きで借金はありませんが、なにもか…
子供の将来のための貯金ってみなさんどうしていますか? 我が家は今月一歳の息子の誕生日で親戚の方々からお金を頂き、そのお金の使い道で先ほど旦那と大げんかをしてしまいました(・・;)今の所息子用の口座には頂いたお年玉が入っています。本当は毎月コツコツ貯金したいところで…
専業主婦の方にお聞きします! 家計が赤字の方居ますか?😣 毎月何にどれくらい支払いが有りますか? なぜ赤字になってしまったのか 赤字の月のやりくりはどうしてるのか それぞれの家庭のお話し聞けたら有り難いです!
みなさん、旦那さんのお小遣いって月いくら渡してますか? うちの旦那は稼ぎがバラバラで、いい月は20万。先月なんて11万でした。 それでいて、タバコ、ガソリン代は別で、月のお小遣い30000円渡しています。タバコ、ガソリン含めて55,000円です。 もう毎月赤字です( ;o; ) お…
食費、日用品と袋分けで家計を管理されてる方、 もし食費が赤字で予算が足りなくなった場合どうされてますか? 日用品から借りる? 貯金から引き落とし? ヘソクリから借りる? どうされてますか?
旦那が外仕事の人に質問です。 わたしの彼氏 まだ籍入れてないんですが外仕事をしています。 家計の赤字を伝えたらバイトする!っていってたけど全然探してません。最初のほうは探していたけど、、、バイトすると言い出してからもう半年以上。子どもができたときなんて、俺まじ…
月三万で食費無理です!!4万は使います😅旦那が酒飲むし、私も母乳でお腹空くし 家計簿つけても今月は赤字 離乳食始まったらどうなるのー!? 考えるとストレスー!!
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…