女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ほんとお恥ずかしい相談で馬鹿な事をしてしまったのですが、先程UFJ銀行のATMで振込みをしたのですが振込先を間違えてしまいました..😔 振込み自体数回しかした事がなく、振込みした後になにか違う!と思って気がつきました。😔金額は1万円です。 その後本当に振込みしないといけな…
お恥ずかしいんですが、今五百円玉貯金をしてるんですが、貯まったのでそれで旅行に行くんですが、お札に変えたい場合って銀行に持って行って万札に変えてくださいって言ったらいいんですか??
2ヶ月後に引越しをするが、明日で退職するため7/1から扶養に入る為に現住所を旦那さんの住所に変えたくて役所に行ったら実際に住んでないのにそれは法律に触れるから出来ませんって言われた…。 ちんぷんかんぷん。 住所変更とか、氏名変更とかほんとにめんどい。 籍を先に入れる…
いい中古物件が見つかって、いいな〜と思っているのですが家を買うことについて無知すぎて😅イエステーションというところで出してる物件です。550万です。ローンのシュミレーションしても用語がピンと来ず、試算の仕方が合ってるかわからず。調べてもわからず(笑)550万以外にい…
ゆうちょ銀行のお年玉キャンペーンて毎年やってるんでしょうか😣?
すごいおバカな質問ですが疑問に思ったので実際させてください💦 育休中で今年の11月か12月に仕事復帰予定です。 産休入る前は看護師をしていて産休前までフルで 平日土日祝日関係なく夜勤もあり不規則勤務でした。 復帰後は時短で平日勤務9時〜16時頃、土日祝日は休みの予定です…
りそな銀行で子供の口座を開設しようと思っているのですが、口座開設に必要な手数料っておいくらか分かりますか?? 私が口座を開設した時は無料で作れたのですが、どうなんでしょうか。
こんばんわ。 ただ今産休中で、育休にもそろそろ入るのですが、現在住んでる家が旦那の叔母も一緒に住んでます。日中あまり顔を合わす機会はないのですが、お風呂なども共同なので掃除もやらないと気まずいし、やってくれても気まずいです。光熱費は頂いてはなく、最近高い電気代…
私の気が短い事かもしれませんが少し吐き出させてください。 旦那の叔母から毎週旦那の休みの日の朝か前日に必ず電話がかかってきて休みの日なにをするんや。いつになったら来てくれるのやら。。 6月に引っ越して旦那も週1回しか休みなくてまだバタバタ落ち着いてないのにいつに…
皆さん、貯金の管理はどのようにされてますか? 今月から私が働き始め、今までより貯金ができるようになる予定です。口座がいくつかありますが、どのように振り分けて貯金すればいいか迷っています。 ☆三井住友銀行 旦那名義→旦那の給与振込、車の保険、旦那奨学金、家賃引き落…
銀行に、手続きに必要な書類を電話して確認して、 住民票と戸籍謄本が必要だと言われたから、役所へ取りに行きました それなのに銀行でいざ手続きしようとしたら、その書類はなくて大丈夫です、と言われて、本当腹が立ちました‼️ 書類取るのに費やした時間と、料金返してほしい…
先週、旦那が消費者金融で お金を借りてることが発覚しました。 理由を聞くと遊びやギャンブル等ではなく どうしても借りなければならない状況でした。 詳しい理由は私情のため省きますが、 私は理由を聞いて 「まあそれならしょうがない」と思いました。 ただ、私に黙って借り…
札幌市在住です。 マイカーローンを組みたいのですが、全く無知のため教えていただきたいです🙇♀️ 金利の安い銀行、または信用金庫はどこでしょうか?
家を建てるときの保証人について質問があります! 自営業で開業のためお金を銀行と国から借りていて まだ開業から2年半なのでまだまだ残っています。 色々な条件をクリアして 家を建てる際にまたお金を借りるようになるかと思うんですが そこときの保証人は必要ですか?? また…
昨日旦那が勝手にベビーカーを買ってきた。 おさがりがあるから必要ないし、ちゃんとお金ある時に選んであげたかったのに、選ばせてももらえんくて。 お姉ちゃんに、セールやってるよって聞いたらしい。 うちの息子は、お姉ちゃんの子どもでもなんでもないし、お前の彼女でも嫁…
銀行からお金を借りるのに、旦那の印鑑証明だけじゃなく、私の印鑑証明も欲しいと言われました。 でも印鑑証明なんて持ってないし… 明日、役所に行って登録してきてと言われましたが、皆さん普通に印鑑って登録されてるんですか? 銀行印を印鑑登録するのって普通の事なんですか…
愚痴です。 そしてかなりの長文です。 イラっとしてしまって、愚痴を言える人がいないので ここで言わせて下さい。 共感してくださる方いますか…? 批判はいりません。 私の住んでいる県は田舎なので、どこに行くにも車が必要です。 バスも電車もすごく不便な地域です。 私の車…
メルカリをされている方にお聞きしたいのですが、以前違うオークションをしていて、お金のやりとりを中間業者?みたいな所で取引をして安全でしたが手数料がかかり、ゆうちょ銀行だと手数料がかからないので直接やりとりをしてました。 メルカリもそういうやり方が出来るのでしょ…
借金について、お恥ずかしながら質問させてください。 誹謗中傷はお断りします。詳しい方、知恵をお貸しください。 ただいま旦那の年収450万で生活しています。 我が家には3件のクレカリボ払いがあります。 1件目→5万 2件目→43万 3件目→76万です。 旦那名義(2社)と私名義(1社)…
息子の昼寝と自分のやる気が一致したので←大事 野菜の作りおきやおかず作っといた!! ・コールスロー ・トマトとセルリの韓国風和え(ごま油醤油砂糖) ・茄子ほうれん草しめじ煮浸し(食べるときに大葉とミョウガのせる) ・そーめんチャンプルー 暑いから冷たくてもいいやつ👌…
今度入籍をするので、実印と銀行印を新しく作ろうと思っています。みなさんはそれぞれフルネーム、姓のみ、名のみどれで作りましたか? またネットで頼もうと思ってますがオススメなどありましたら教えてください🙏
旦那が銀行口座を1つしか持っていません。 給料振込と引き落としなどされているため 分からなくなってしまうので 貯金分は私名義の口座に移してます。 今後なにか問題になったりするでしょうか?😵 今はまだ家など買う予定はないのですが もし購入するとなったりしてローンを組む…
現在1歳の娘がいます。 学資保険や教育費の積立とは別に、娘が大学に入る頃までに100万円貯めてあげたいと思い、月5,000円ずつ貯蓄しようと思っているのですが、皆さんならどのような方法で貯蓄しますか? ①銀行、郵便局の定期預金(貯金) ②保険(外貨建終身保険) ③保険(円建積…
これからゆうちょ銀行の口座 つくりにいくんですが 身分証明書だけで大丈夫ですか??
子どもの銀行口座を作ろうと思ってるんですが、親と一緒の印鑑で作ってますか? 大きくなったら一緒に出せるように子どもの口座用の印鑑作った方がいいのかな?
最近旦那に赤ちゃんのためにって一言目から発言するとしっかり行動に移してくれるようになった! 今日なんて仕事休みなの前々から知ってたから 赤ちゃんの児童手当の口座作ってきてほしいなぁっ言ったら朝一で作りに行ってくれた🤣 旦那の持ってる口座車で1時間かけて行かないと銀…
今から買い物に行きたいのですが、風が強くベビーカーで行くか抱っこ紐で行くか迷っています(°_°) 車を持って居ないため徒歩で銀行とスーパーに行きたいのですが、風が強い時はやはり抱っこ紐の方がいいのでしょうか??
NHK受信料について教えてください! うちは完全な2世帯ではなく義両親と同居の2世帯です。 世帯主は義父で戸籍上?住民票上?1世帯です。 今年の4月から同居し始めたのですがそれまでは旦那と娘とアパートに暮らしていました。 アパートの世帯主は私が一人暮らしで借りたのでず…
お世話になります。 子供用の貯蓄として銀行口座を作ろうかと思います。 そこで、用途別に口座を分け、名義も別にしようかと迷っているのでアドバイスをいただきたいです。 【子供のお小遣い、お年玉、節目節目のお祝い金】(子供が成人後に渡そうと思います)は子供名義の口座に…
手取り18万前後の場合、車のローンは月何万くらいが妥当でしょうか? また、ボーナス時はいくらくらい払うのがいいと思いますか?(ボーナスは40万前後) 今旦那の今と昔の車のローンで月8万払ってます。9月で1台分おわり、月の支払いは4万になります。 が、きついので1台おわる段…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…