
コメント

Mama
旦那がかんぽに入っています!
ながいきくん?に入ってます!

ぽん
かんぽ生命に入っています。
帝王切開でした。
入院と手術で20万円ほどおりました。
10年積み立てのやつはわからないですが
お役に立てれば(´・ω・`)
-
マリ
ありがとうございます♥️月々いくらお支払いしてますか?(><)
- 7月27日
-
ぽん
月1万弱(いくらか忘れました)なので
ゆうちょの方に毎月1万円ずつ入れてます。
わたしが入っているのは養老保険?
という種類の保険らしく
20年払ったら140万返ってくるものです。
マリさんが説明されたものとは違いますね。
すみません(´・ω・`)- 7月27日
-
マリ
とんでもないです!
ご丁寧にありがとうございます(^^)
養老保険ですね!今度私も詳しく聞いてみます(^^)- 7月27日

よしこ
貯金なら明治安田生命の貯蓄型保険でやってます(^^)
だいたい利息は五年支払い、そのあと五年待って、あわせて10年で三%なのですが、ゆうちょに預けるよりはいいかなーと。
-
よしこ
あと、保険での税金控除の対象になるので、節税分も利息かなとおもってやってます(^^)
- 7月27日
-
マリ
ありがとうございます(^^)安田生命も気になってました!!
やはり保険は今掛けてるものだけにして、地道に手元で現金積み立てようとおもいます(^^)ありがとうございます♥️- 7月27日
マリ
ありがとうございます(^^)!!
1人目が帝王切開だったのですが、
かんぽ生命だとお金もおりるのかなぁと思いまして(><)