

にまめ
将来こどもに渡す用にゆうちょで産まれた時から貯めてます😊
学費用はUFJでわたし名義で貯めてます🙋♀️

s.mama。
今年の1月から貯金し出しました!
銀行はゆうちょ銀行(郵便局)です!

macchi♡
出産祝いや初節句などで頂いたものは全て娘名義の口座に入れてます!
銀行はゆうちょと悩みましたが、私も旦那も地元の銀行の口座を持っているので、同じところにしました(^^)

まま
3ヶ月の頃に作りました。
家計用の口座(児童手当が振り込まれる口座)がみずほ銀行だったので
みずほ銀行で作りました。
同じ銀行同士なら振り込み手数料がかからないのでそうしました。

退会ユーザー
去年の9月にゆうちょで作りました♪
全国どこでも使えるから、進学や就職で県外に出ても安心なのでゆうちょにしました♪
ちょうどはじめてのお年玉キャンペーン中で、子どもの初めてのお正月に1000円貰いました。笑 何年か前からやってるそうですが、今年もあるかな??

ママ
半年頃と1歳頃
どちらもゆうちょ銀行
です💭💭

☺︎
産まれたときから、子供に対してもらった出産祝い、お祝い、初節句のお金などは返しを引いて余った分など全ていれて、毎月決まった額も貯金してます🙋🏼♀️

退会ユーザー
娘が生まれて1ヶ月後に、ゆうちょ銀行で娘名義で口座作りました😊
児童手当、お祝い金などを貯めてます✨

退会ユーザー
私は、ゆうちょとみずほ(積立)もしてます!
コメント