
2人目妊活始めたばかりです。 現在娘は8ヶ月、もうすぐ9ヶ月になります。 6ヶ月の時に完母から混合になり、7ヶ月に入る前には離乳食とミルクで満足してくれるようになったので、母乳をやめました。 娘が8ヶ月になる少し前に産後初めての生理が来ました。 それから1ヶ月以上経ちま…
- 妊娠8週目
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 基礎体温
- かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
- 2






7w3dに心拍確認してもらい、服用していたデュファストンも飲みきり中止になりました。 その次の日から、ほぼ毎日の嘔吐が無くなり胸焼けがする程度になりました。 3日経ちましたが、変わらず胸焼け程度で悪阻が軽くなった気がします。 悪阻のピークは8週からと聞きますが、軽くな…
- 妊娠8週目
- 妊娠7週目
- 7w3d
- デュファストン
- 夫
- ゆーちゃん
- 2








妊娠8週目の頃夢で男の子の赤ちゃんを見て、何となく男の子かな〜なんて思ってたけど 今日はがっつりちょっと大きめの女の子の赤ちゃんを抱っこする夢を見てうわ〜どっちだろう😂状態
- 妊娠8週目
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- ママリ
- 0


今病院行ってきて無事に心拍確認できました💕 ふと思ったんですが、前回2週間前に受診してその時4w6dだったので今日は6w6dだと思っていたのですが病院では8wと言われました。 無知のため計算がよくわからないです(´・ω・`)
- 妊娠8週目
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 4w6d
- moka
- 4






つわりについてですが、 5週目からつわりが始まり、食欲が一気に落ちて お米とか受け付けなくなり、フルーツとかしか食べれなかったのですが 6週目になってからそこまでひどくなく、 ラーメンやカレーも食べれるくらいになりました。 量はそこまで食べれないですが。 もう落ち着…
- 妊娠8週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- もなか
- 6





8w5d心拍確認できなんですけど、動きがゆっくりで赤ちゃん👶の大きさも、小さすぎるみたいです。先生には、かなり厳しいとも言われましたが、同じような経験された方で、元気に成長した方いらっしゃいますか?
- 妊娠8週目
- 8w5d
- 赤ちゃん
- 先生
- 心拍確認
- たんたん
- 1

