



実親(義親)が過干渉気味な方。 妊娠報告はいつ頃されましたか? 1人目のときはコロナ前で、私たち夫婦、姉家族、実親で1泊旅行する予定があったため、胎嚢確認ができたその日に早々に伝えました(旅行は胎嚢確認の1週間後の予定でした) しかしやはり過干渉なため、妊娠を報…
- 胎嚢
- 旅行
- 安定期
- 妊娠6週目
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 5



妊婦健診について 今日、母子手帳と別冊のチケットもらって初めて受診してきました。ほぼタダだと思っていてのですが、手出しが4300円でした。内容は基本的なことと超音波、血液検査、子宮頸がん検査しました。毎回手出しがこのくらいあると地味にショックです。 項目みても妊婦…
- 胎嚢
- 母子手帳
- 無料
- 妊婦健診
- 妊娠検査
- はじめてのママリ🔰
- 12













体外受精をしています。 明日、BT12で判定日です。 胚盤胞移植日から出産予定日を割り出してくれるサイトによると明日で4週3日なのですが、さすがにまだ胎嚢が見えたりはしないですよね?(>_<)
- 胎嚢
- 出産予定日
- 妊娠4週目
- 体外受精
- 胚盤胞移植
- はじめてのママリ🔰
- 3



お腹が張るのと、多めの茶オリが出たので診察に行きました。 初診が土曜日で、生理予定日から計算すると4w4dで胎嚢はこれかなー?断定はできないというくらいの大きさで3mmで、四日後の今日行ったら、5w1dで4.4mmであまり大きくなっていませんでした。 前回稽留流産を経験して…
- 胎嚢
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w4d
- 5w1d
- 初めてのママリ
- 0



昨日5w2dで病院に行ったのですがまだ胎嚢確認できず、 先生に早すぎたか、流産か、子宮外妊娠か、胞状奇胎が 考えられると言われました。 でも胞状奇胎は滅多にないとも言っていました。 今のところ出血も腹痛もないので早すぎたのかなと 自分では思っています。 そこでお聞…
- 胎嚢
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 子宮外妊娠
- はじめてのママリ
- 5


関連するキーワード
「胎嚢」に関連するキーワード