「授乳回数」に関する質問 (65ページ目)


生後7ヶ月、朝起きてから夜寝るまでの授乳回数が4回なんですが、夜中動いてめちゃくちゃ起きるのでまずトントンするけどそれでも泣く場合は添い乳してしまってます😮💨 やめないとなーやめないとなーと思いながらここまで来ました😭 同じような方、もしくはそうだった方なんていな…
- 授乳回数
- 生後7ヶ月
- 泣く
- 添い乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1


月齢が上がっていくと授乳回数が減って、 時間が空くと思うんですが、 日中4、5時間空いて喉乾かないでしょうか💦? (離乳食始まる前です) ミルク以外になにか少し水分補給したほうがいいんですか?
- 授乳回数
- ミルク
- 離乳食
- 月齢
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在生後1ヶ月半です。 夜の授乳間隔が段々あいてきて5時間とか寝てくれてるんですが、そうするとおっぱいがカチコチでしんどいです😭 しかも片方飲んで寝ちゃうのでもう片方はガチガチのままです。 いつごろになったら時間が空いても張らなくなってきますか? 3~4時間ではそこ…
- 授乳回数
- 授乳間隔
- おっぱい
- 生後1ヶ月半
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 7











生後6ヶ月の娘を完母で育てています! 授乳回数が6回の内2回が夜寝てるところを起こさず授乳していたのが、明け方の分がモソモソと動くこともなくいらなさそうで、助産師や保健師からもその分を起床時に回したらということをアドバイスもらい、実行してるのですが離乳食の進みが…
- 授乳回数
- 離乳食
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後2ヶ月、ほぼ完母で育てています。 1回の授乳で110〜130くらい飲んでいて1日45g増えている計算だと言われましたが、最近授乳間隔が伸び回数が1日6.7回に減ってきていて、母乳量が減ってしまわないかすごく心配です。 生後2.3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている方、授乳回数…
- 授乳回数
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳の娘がいます。 5月から仕事復帰するので、卒乳をしたいと思っているのですが、母乳の量ってどうやったら減りますか? 授乳回数を減らすのと、冷やすのも効果ありますか?
- 授乳回数
- 母乳
- 卒乳
- 1歳
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード