※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Smama05JAN
子育て・グッズ

【4ヶ月母乳の量と母乳回数の減らし方について】もうすぐ4ヶ月になる子…

【4ヶ月母乳の量と母乳回数の減らし方について】
もうすぐ4ヶ月になる子供を育てています。

混合で育てていますが粉ミルクも200飲むようになってきたのと4〜5時間空けてあげるようになり、母乳の回数は5回です。

20時に母乳をあげて次の翌朝6:30の母乳でしていて、夜間は主人がミルクをあげてくれてます。

①母乳の量について
最近母乳の時間が短いような気がして、心配です。
授乳の際は片胸20分をしていますが5分で外してしまったり、本当に飲んでるのかなぁと思うような休憩の仕方をしてます。

もともとたくさん出るタイプでもなく、夜間の母乳もほとんどしてないので、搾乳機で両胸20分づつしてもやっと20-30とれるくらいです。


時期的に母乳が減ってくるものでしょうか。
(産院で飲んだのをきっかけに母乳を出やすくするハーブティーを毎朝飲んでます)


②離乳食に向けての授乳回数と母乳が出なくなるタイミングについて

また離乳食も控えているのですが、授乳回数が減るとともに母乳も減らしていくという感じなのでしょうか。

来年の4月に入園させたいと考えているのですが、いつから授乳が何回から何回になって、何ヶ月頃で卒乳した、母乳出なくなったというお話が聞きたいです。

長文、散文で申し訳ないです。
経験のある方、ぜひお願いします。

コメント