![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の食欲について相談です。甘いものを食べ過ぎると体重増加するか心配。授乳間隔が空いてきたので不安。他の方は授乳期の食欲はどうでしたか?
おっぱいあげてると食欲が止まらないですね🥹
チョコ欲が止まらなくてチョコ食べまくってます😭
幸い妊娠中さほど体重増えず、産後も3日で元通りの体重になり、今のところキープしてますが授乳中とはいえ甘い物食べまくってたら体重増えますよね😭?最近少し授乳の間隔空き始めて1日の授乳回数も2〜3回減ったので不安です💦
皆さん授乳期の食欲どうしてましたか?我慢せず食べてましたか🥲?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
太らないのをいいことに好きなだけ食べてます🐷
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
甘いものや油のものばかり食べてるとおっぱいも不味くなるので一応食事には気をつけてました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事遅れてすみません🙇♂️おっぱいまずくなっちゃうんですか💦ご飯は栄養バランス考えて食べてるんですけど中々間食やめれません😭
- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳中は体重が増えることはなかったですが、すぐ乳腺炎になるので甘いものは極力控えてました!我慢できずけっこう食べてましたが😂😂
授乳回数減っても授乳量はこれこらどんどん増えていくと思うのでそこは気にしなくてもいいのかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事遅れてすみません🙇♂️
私は乳腺炎になったことがなく、体重も増えないので中々やめなきゃっていうキッカケがなくて💦母乳の量はたしかに増えてきました!- 5月2日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
授乳中は食べても食べても体重が増えない夢のような期間でした✨笑
1ヶ月なら、今までが頻回だったと思うので授乳間隔空いてくるのは普通ですし、授乳量が減るわけではないので問題ないかなと思います☺️
うちの場合離乳食3回食になった頃に一気に授乳回数が減って(1日2回くらい)、その辺りから、普通に食べた分体重も増えるようになりました😂
あとは、体質にもよるかなと思います!全く体重増えない友達もいたので(うらやましい😭)…!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事遅れてすみません🙇♂️
体重増えないボーナス期間って感じですよね😂笑
たしかに母乳量自体は前よりさらに増えてきてはいます✨
たしかに、そこまで授乳回数減ると体重も増えてきちゃいそうですよね💦私も普段は気をつけてないと割と太りやすいので気をつけなきゃですね😭- 5月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事遅れてすみません🙇♂️
太らないから中々危機感持てないですよね😂