![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の息子の授乳や離乳食について相談です。授乳回数や食事量について心配しています。
もうすぐで生後10ヶ月になる息子がいます!完母です。
朝5〜6時にぐすり出して添い乳をしますが咥えてすぐに寝ます。
その後起きて7時頃に離乳食。離乳食後授乳しますがお腹がいっぱいなのか飲みません。
11時に離乳食。おっぱいは飲みません。
15時授乳
18時離乳食
20時授乳しながら就寝
1日の流れがこんな感じです。
ストローで今まで麦茶を飲んでいたのに最近ストローを近付けると泣きながら拒否するのでコップで飲ませていますがそこまでぐびぐび飲んでないです。
哺乳瓶拒否でミルクは飲んでくれません。
1回の離乳食は大体150〜200g食べています。
授乳回数このくらいで少ないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
上の子はそのまま卒乳しました!
いらないんかな?じゃああげないでみたら泣くかな?泣かないな〜?これ授乳しなくてもいいんかな?とすんなり卒乳でした。
ちょっと寂しかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子とそっくりです!
9ヶ月で3回食にしてから、日中の授乳が減りました!
日中1〜2回と寝る前と夜中起きた時の添い乳だけでした!
10〜11ヶ月で日中は0になりました!
離乳食の量も同じくらいだったので、問題ないと思います!
お子さんが満腹で満足してるならいいんじゃないでしょうか??
うちは小柄ですが、小児科に食事面を注意されたことはありません!(授乳して下さいとか)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も今夜中起きた時添い乳しています!
この間保健師さんに身長体重等見てもらいましたが何も問題ないと言われたので大丈夫ですかね✨ありがとうございます😭- 4月30日
![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり
我が家は2人とも3回食になったら母乳ほぼ飲まずそのまま10ヶ月なる前後で卒乳しました😂
これから夏場なので水分もう少し取れると安心ですね💦
コップで飲んでくれるならこまめにあげれば平気かなと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
卒乳は9ヶ月でされましたか?😌
上の子がおっぱい大好きな子だったので、こんなに飲まなくて大丈夫なのかな?と思っていました🥹
確かに寂しいですよね。
るん
10ヶ月で卒乳しました!
こんな早いの?こんなすんなりなの?と思いましたが、完母だったので楽になって嬉しかったです☺️
はじめてのママリ🔰
完母だと寂しさもありますが卒乳すると本当楽ですよね!!ありがとうございます😭