
皆さん産休何週から入りましたか? 私の会社は6週か8週か選べるんですが、8週前からだと2週間無休になります😭 つわりからずっと休職中で産婦人科の先生に産休まで母子連絡カード書いてもらえるならそのまま休むのもいいかなと思ってます😮💨 今は腰痛と少し動いただけなのに動悸…
- 妊娠6週目
- つわり
- 産婦人科
- 産休
- 妊娠8週目
- ぐーたらぼっち
- 4


不妊治療をしており、人工授精で妊娠をして現在計算上は7週。 胎嚢の大きさは6週ほどです。 現在も胎芽と心拍が確認できていません。 胎芽や心拍の確認が遅れた方、それでも後日確認できた方いらっしゃいますか?
- 妊娠6週目
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 人工授精
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2
















5週で初めて病院にいって、そのあと6週7週9週11週と検診に行ってます…。正直に頻度が多いと言うか🥹 先生から言われてる数週で行ってますが次も13週🥹🥹 母子手帳貰ってからも、エコーのみの場合妊婦健診では無くただの診察として来院してるいるためお金が1600円ほどかかります🥹 普…
- 妊娠6週目
- 病院
- 妊娠1週目
- 妊娠5週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


5w3dで卵黄囊は見えず胎嚢のみ10.9mmでした。 次は6w3dに心拍確認の受診予定です。 同じくらいの週数で胎嚢のみだった方、6週で心拍確認出来ましたか?
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 6w3d
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 3


体温と性交日と考えると今日6w2dです 初診に行ったところ、7w0dくらいの大きさ、と言われましたが6mmだと6w2dの方が近い気が、、? また胎芽の形、変ではないですか? 1人目の時はもうちょっとクリオネっぽい気がしました。 音は聞けませんでしたが、赤ちゃん元気だねーと心臓…
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w2d
- 7w0d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 1

検診に行くといつも赤ちゃんが静かです😭 6w 8wはクリオネみたいに泳いだり、 手をぱたぱたしていたのですが、 10wはおとなしく指しゃぶりをしていて、 先生もかわいいね☺️と言ってくれるような仕草で、 本当に指をチュパチュパしてて癒しでした! でも11wと12wの検診では生きて…
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- 初めてのママリ🔰
- 4

6w2dと思ってたら7w0dの大きさと! 心臓動いてるの見えたけど音は聞かせて貰えませんでしたー(´・ω・`) 赤ちゃん元気ですーって言われたから大丈夫って事ですよね?笑 ドクドク聞きたかったー!🥺
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w2d
- 7w0d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠6週です。 今回3人目の妊娠で初診は来週なのですが、 上二人の時は5週から吐きつわりで常に吐いてて、重症妊娠悪阻で点滴してました。 今回5週から吐き気はあるものの吐かず、多分食べづわりぽくて、3人目だけ違うとかあるのかなと不安です 吐きつわりよりはマシなので、この…
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 流産
- 3人目
- 20さいのまま
- 4


