※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

4週6日での初診は早すぎるでしょうか。仕事の都合で受診可能な日が限られています。前回流産したため、胎嚢の確認ができるか心配です。

4w6dで初診に行くのは早すぎるでしょうか…?
仕事の関係で4w6dか6w0dしか受診できません😣
前回稽留流産していることもあり胎嚢だけでも確認したいのですが見えますかね🥲

コメント

🍓( 28 )

6wで行きます!見えなくてまた不安になることもあるし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さらに不安になる可能性もありますよね🥲検討します🙇

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

胎嚢が見えたとて、その先も心拍があるか、大きくなってるから、不安しかないことないですか?
初診は6週が妥当だと思います。
肩の力抜いていきましょー!
不安に思っても、呑気に過ごしても、結果は変わりません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一旦子宮内に胎嚢が確認できれば安心かなと思ってますが、その先も心配は尽きませんよね🥲
    6週ごろにしようと思います😣

    • 9月3日
ぷぷ

私も前回、稽留流産で手術しています。
早く確認して安心したいですが
どっちみち心拍が確認できなくてまた
不安なまま2週間ほどすごさないといけないので6週の時に初診に行きます。

大丈夫です。元気にそだってくれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    稽留流産されたんですね😢
    胎嚢確認できても結局不安ですよね🥲
    その一言でちょっと安心します😮‍💨お互い無事に育ってくれてますように👶🏻

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

6回妊娠してて全員4wで受診してますが毎回胎嚢確認できてますよ!
なので排卵がズレてなければ4w6dでも良いと思います🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6回妊娠!すごい🥺
    4週でも確認できるんですね!
    排卵検査薬使用したので大きくズレはないと思うので見えるかな!?ありがとうございます!

    • 9月3日
ママリ

わたしは5wで行ってまだ胎嚢確認できず、6wで胎嚢確認はできたものの、まだ心拍確認できなくて計1万5000円くらい支払ったので我慢すればよかったと思いました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チケットない間高いですよね…
    くぅ〜悩みます😣

    • 9月3日
れちママ🔰

私は5w0d(多分排卵が遅れてるので本来は4w5dか6dくらい?)で、胎嚢5.5mm確認出来ましたよ✨️
見えない方もいるかもしれないですが、子宮内に居ること確認できるだけでも気持ち安心しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!心強いです🥺
    ありがとうございます!

    • 9月5日