※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

本日6週2日心拍確認できませんでした。ほぼこの時期にみれるとおもうの…

本日6週2日心拍確認できませんでした。
ほぼこの時期にみれるとおもうので不安です。

5週2日のときは胎嚢7.9ミリでした

卵黄嚢は確認できたのですが、胎芽がこれかなぁとエコーをぐりぐりしてもらったのですが見れず。
排卵検査薬での妊娠ですので誤差は1-2日ぐらいだと思います。

1週間後受診ですが、不安です。
皆様の経験談お聞かせください。

コメント

初めてのままり

7周とか8周の人もいます!

早く見えたからといって
いいとも限りません!
不安になりますよね
先生は何と?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生はあともーちょっとかなー、また来週確認しましょう!と言っていました😣

    • 2時間前
  • 初めてのままり

    初めてのままり

    そうなのですね!!
    無責任かもしれんませんが
    うちの姉も6周ぐらいで
    心拍確認できず、すこぐ落ちこんでました。
    でも7周で無事確認できて
    元気な男の子産んでます。
    きっと大丈夫ですよ🙆🙆🙆

    不安ですが今はもう
    何もできないし、それだったら
    楽しく信じて待ちましょう!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は6週の時はまだ心拍確認できず、先生からも「まだまだ心拍見える時期じゃないからね、8週くらいかな?」って言われましたよ。6週で見える人は早めだと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!?
    排卵日は確定していましかね😭?

    待つしかないのですが、すでに不安です、、。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か大体この日に排卵してる、っていうのは分かってたと思います。こういうのは焦っても仕方ないですからね(^^;
    難しいですが、いっぱい妊娠中の壁はありますから、普通に過ごしてた方がいいとは思います😉

    • 2時間前
初めてのママリ

わたしも先週6週2日で心拍確認できなかったです💦先生は『んーまだ6週だからねー』って、感じだったので気にしなくて良さそう。上の子の時はどうだったっけ?って手帳見たら、1番上の時はそもそも7週まで受診しておらず、次の子は6週5日で心拍確認できてなかったけど、そのことは全く気にせず妊娠に浮かれた自分がいました😅
いまはダメだった時のことも考えちゃいますが、同じくらい順調な時のことも考えてお腹の赤ちゃんをなんで呼ぶか考えたりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今は前向きに考えようと思います😢

    • 1時間前