※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目妊娠6週です。1人目の時に子宮頸管が短く、切迫早産で入院したりし…

2人目妊娠6週です。
1人目の時に子宮頸管が短く、切迫早産で入院したりしてます。
1人目が切迫早産だと2人目となりやすいと聞き、仕事も激務の為、できれば早めに産休に入りたいと考えてます。1人目もいるので入院は避けたく…。
ですが有給は殆どない状況でして、その場合でも医師に相談したらどうにかなるものですか?それとも実際また切迫早産と診断ないと難しいですかね💦

コメント

初マタよっしー

この質問読んだ時、「質問者さんきっともう既にストレス感じちゃってるな、大丈夫かな」と思いました🥺

母健連絡カードにどう書いてもらえるか、そもそも仕事休めるよう書いてくれるか、そのへんは病院によるとよく言いますので、その病院(先生)の方針にもよってしまうとよく聞きます……😬
(書いてくれないところもあると聞いた事あります……)

もし早めに業務指示を書いてもらえて会社に提出したとしても条件によっては減給になるのは覚悟になってしまうかもしれませんが🤔

とりあえずまずは不安な点を具体的に早めに先生に相談してみて(1人目の時のこと、また入院にはなりたくないこと、職場が激務だから先手先手で手を打ちたいこと、等……)、早い段階でも何か対策していただけるのか(母健連絡カード書いてもらえるのか)を聞いちゃった方がいいかもしれませんね🥺