「授乳間隔」に関する質問 (106ページ目)

【生後2ヶ月の男の子の授乳間隔と飲み方について心配】 生後2ヶ月と半月の男の子を完母で育てています。 こんなものなのかな?と疑問に思いつつ少し心配で、、 ここ一週間くらいで、授乳間隔が空くようになってきたんです。 昼間だと3時間半〜4時間おき、夜は5時間〜5時間半空…
- 授乳間隔
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0

【生後2ヶ月の授乳間隔と回数について】 完母の方、お願いします! 生後2ヶ月の授乳間隔と回数(特に夕方6時から朝6時)どうでしたか? 最近6、7回に減ってきて、夕方6時に授乳したら、そこから夜0時まであき(授乳間隔6時間)その後朝4時半くらいまであく(授乳間隔…
- 授乳間隔
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 完母
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 0


















【生後1ヶ月の赤ちゃんに麦茶を与えることについて】 生後1ヶ月の水分補給(麦茶)について🫖 完母で育てているのですが、授乳間隔がまだ一定ではないので、沐浴したかったのにおっぱいくれと泣かれたりしたら授乳して、沐浴して、水分補給のために授乳して、、、 となんだか乳…
- 授乳間隔
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

素朴な疑問なのですが、 赤ちゃんが大きくなると授乳間隔は空きますよね? すると必然的に頻回授乳ではなくなると思うんですが、 母乳の分泌が減ったりすることはないのでしょうか。
- 授乳間隔
- 母乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


平日ワンオペの方、休日に旦那や祖父母とかと過ごしていつものペースやルーティン崩されるの嫌じゃないですか🥺 自分ひとりの時なら、「あーお腹空いてぐずり始めたけどまだ本気じゃないから先に洗濯物干せるな」とか、「遊んでるけど何時間も昼寝できてないから今のうちに寝させ…
- 授乳間隔
- 旦那
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後3ヶ月 完母の方に質問ですっ‼︎ 授乳間隔、1回の授乳時間、1日のトータル時間ってどのくらいですか? 夜ってまとまって寝てどのくらい寝てくれますか?
- 授乳間隔
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳時間
- ぱんこた
- 5


関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード