
コメント

はじめてのママリ🔰
飲める量が増えたのに母乳量が変わってないとかではないですか?

はじめてのママリ🔰
ミルク、母乳が足りてないとかはないですか?
-
はじめてのママリ
上の方にも書いたのですが、こんな感じです↑🥲
- 10月21日

メメ
生後4ヶ月頃から完母です。
母乳ならよくあることだと思います!
娘は一回に飲む量が少なくて、回数で補ってました。ピークは6〜7ヶ月頃で2時間間隔でした🤣
はじめてのママリ🔰
飲める量が増えたのに母乳量が変わってないとかではないですか?
はじめてのママリ🔰
ミルク、母乳が足りてないとかはないですか?
はじめてのママリ
上の方にも書いたのですが、こんな感じです↑🥲
メメ
生後4ヶ月頃から完母です。
母乳ならよくあることだと思います!
娘は一回に飲む量が少なくて、回数で補ってました。ピークは6〜7ヶ月頃で2時間間隔でした🤣
「生後3ヶ月」に関する質問
受診のタイミングについて 生後3ヶ月、咳鼻水が出てますがミルクは飲むし寝れてもいます、熱も無いです 酷くならなければ様子見でいいですかね? そろそろ鼻水出始めて1週間たちます ふがふがしながらも寝れてます ミル…
赤ちゃんとの旅行について教えてください! 生後3ヶ月ベビと旅行に行こうと思っています! ①車の移動は何時間くらいまで大丈夫でしょうか?途中休憩挟みます! ②完ミなのですが、ミルクのお湯や哺乳瓶消毒はどのようにし…
生後3ヶ月の子がいますが、腹ばいもまったく頭上げず、首もまだ支えないとグラグラで倒れます。上の子が早かったのもありこの時期にはもう寝返りまでしてました。 一人一人違うのは当然ですが、遅いのではと心配してます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
一応口離すまであげてるんですが、たまにむせるし、すごい出てる時に口離されて顔に結構噴射しちゃったりもするんですが足りてないんですかね?🥺