
コメント

はじめてのママリ🔰
飲める量が増えたのに母乳量が変わってないとかではないですか?

はじめてのママリ🔰
ミルク、母乳が足りてないとかはないですか?
-
はじめてのママリ
上の方にも書いたのですが、こんな感じです↑🥲
- 10月21日

メメ
生後4ヶ月頃から完母です。
母乳ならよくあることだと思います!
娘は一回に飲む量が少なくて、回数で補ってました。ピークは6〜7ヶ月頃で2時間間隔でした🤣
はじめてのママリ🔰
飲める量が増えたのに母乳量が変わってないとかではないですか?
はじめてのママリ🔰
ミルク、母乳が足りてないとかはないですか?
はじめてのママリ
上の方にも書いたのですが、こんな感じです↑🥲
メメ
生後4ヶ月頃から完母です。
母乳ならよくあることだと思います!
娘は一回に飲む量が少なくて、回数で補ってました。ピークは6〜7ヶ月頃で2時間間隔でした🤣
「生後5ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月頃から寝返りをマスターしてるのですが、もうすぐ生後5ヶ月現在、寝返り返りをする予兆がありません、、 寝返り返り練習させた方がいいのでしょうか? 2ヶ月近く寝返り返りしなかった子いますか??
生後5ヶ月です👶🏻 現在混合授乳をしています。 最近母乳の出が悪くなった感覚があり、 母乳の時嫌がられる事もあります🥲 その後のミルクは普通に飲みます。 普段も140くらい🍼を足していたので この際離乳食もスタートし…
生後5ヶ月 絶壁でしょうか? 下の方が真っ直ぐでまん丸ではないなぁと気になってきてしまい… 仰向け寝が好きで、向きを変えるのがむずかしく最近は諦めていたのですが、また意識して向き変えたりしようと思ってます。まだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
一応口離すまであげてるんですが、たまにむせるし、すごい出てる時に口離されて顔に結構噴射しちゃったりもするんですが足りてないんですかね?🥺