
哺乳力が弱めの赤ちゃんが飲みやすい哺乳瓶はありますか?8/8に37w2d、27…
哺乳力が弱めの赤ちゃんが飲みやすい哺乳瓶はありますか?
8/8に37w2d、2700gで生まれた女の子です。
最初からあまり飲むのが上手ではなく、黄疸が強めだったこともあって傾眠傾向のある赤ちゃんでした。
入院中にもなかなか上手におっぱいもミルクも飲むことが出来ず、体重が大きく減ってしまってGCUに1週間入院しました。
現在1ヶ月半を過ぎたところですが、なかなか哺乳力が強くならず、1回50ml 〜70ml飲むのが精一杯です。時間も毎回1時間以上かかり、疲れてしまいます。赤ちゃんも疲れてしまうようで、すぐに寝てしまい、授乳間隔も3.5時間〜5時間くらいと長めになってしまいます。寝ているところを起こしても嫌がって飲んでくれないので、本人が欲しがるタイミングであげています。
今は母乳実感を使っていて、乳首をSからMあげてみたところです。むせも飲みこぼしもありませんが、飲む量も変わらずでした。
上の子が哺乳瓶拒否で色々哺乳瓶を試したため、家にはPigeon母乳実感直付けタイプ、combi授乳のお手本、ベッタ、NUK、チュチュベビーらく飲みがありますが、どれも飲む量は変わりませんでした。
今のところ体調に問題はなさそうですが、やはり傾眠傾向なのと、体重の増加が少なくなってきたことが気がかりです。
先週は1日あたり15gの増にとどまっています。
なにかオススメの哺乳瓶があったら教えてくださいm(_ _)m
- まな(生後1ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ
うちは低体重で生まれたのか、双子なのかは分かりませんが哺乳力が弱くてほんとーーーーに全然飲めず、体重も増えず、寝てばかりでした!(笑)生まれた病院でこれを使っていたので、退院後もこれを使って飲んでました😊
今は大食いムチムチベビーです!!!(笑)
コメント