
コメント

月見大福
1ヶ月なりたての頃は2時間半~3時間でした😊

退会ユーザー
完母で日中、家に居ると1時間〜1時間半でひたすら吸われてます😅
夜はわりと寝てくれるので2時間半から3時間です。
-
つたん
私も同じ感じです、、助産師さんにも3時間は開かないとって感じで言われてしまってどうしたらいいか悩んでいました😰
- 10月19日
-
退会ユーザー
泣いたら吸わすって感じで咥えさせちゃってます😂3人目ですが1番吸ってると思います💦母乳なので間隔はあんまり気にしてなくって、市の保健師さんにも大丈夫だと言われました☺️
- 10月19日

退会ユーザー
3〜4時間です😆

はむはむ
完母ですが日中はぐずぐずになることがよくあり、その時は1時間おきで添い乳したりすることも多々あります。
夜はスワドルを着せているからなのか日中寝れないからなのか、よく寝てくれているので3時間〜4時間おきになります。
新生児訪問では体重の増えがいいから、日中ぐずったら添い乳じゃなくて抱っことかであやすといいと思いますとやんわり言われましたが抱っこであやすのは面倒なので添い乳でがんばります😇😝
-
つたん
やはり1時間おきなんてことありますよね🥺確かに我が子も抱っこで頑張ってあやせば泣き止むこともあるんですけど、自分自身まだお股のところが痛むがあり極力立ちたくないのもありますぐ😰
私の子は体重もあまり増えていないようなのでもう欲しがるだけあげちゃってもいいのかな〜なんて思ったりもしてます- 10月19日
-
はむはむ
母乳なら1時間おきとかでも全然問題ないと思います!それこそ体重が増え過ぎているとかでもないわけですしね😊
- 10月19日

んっく
私も完母で日中は1時間です!
でも1回の吸ってる時間が短くて5~10分が基本です!
それでも体重増えてるので大丈夫って言われてましたよ☺️
ただ夜中も2時間寝てくれればいいほうなので、自分の睡眠時間は30分寝て授乳してをくり返せればいいほうだと思ってます🥹
早くもっと寝たい…笑
つたん
しっかり間隔空いていますね😱私1時間半ももたないこともあって、、