「生理周期」に関する質問 (72ページ目)


排卵日って4日も早まることありますか?? 生理周期は基本29日で滅多にずれることはないのですが、今回排卵予定日4日前に排卵痛はあり、20日の夜中1時に排卵検査薬したら強陽性かな?くらいでした😅 今月から仕事復帰したので、ストレスとかで早まったりしたのかな?と思ったりし…
- 生理周期
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 予定日
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 4











初めて排卵検査薬使います✨ 7日から14日まで生理があってルナルナでは排卵予定日が21日になってます!!生理周期は29日です。 前回の生理の時ルナルナの排卵予定見てタイミングとったのですが、その月生理が5日くらい遅れたので排卵も多分ずれてて失敗したので、今回排卵検査薬使…
- 生理周期
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 予定日
- ルナルナ
- はじめてのママリ🔰
- 1








もともと生理不順でしたが第一子出産後は生理周期29-31日で安定していました。 ですが、本日D18でもまだ排卵検査薬が陰性です😫 6日前のD12で卵胞チェックし、14mmと言われており4日前後で排卵するとのことでしたがまだ排卵しておらずLHサージもありません。 排卵が遅れている…
- 生理周期
- 排卵検査薬
- 病院
- LHサージ
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 2


産後、生理周期が長いです。 50日くらいです😢 産後に3回ほど生理きましたが、いずれも50日くらいの周期になってます。 原因なんなんでしょうか… 産婦人科いったほうが良いですよね?
- 生理周期
- 産婦人科
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1




5W0d(推定)で胎嚢確認ができませんでした。 生理周期は30~40とバラバラですが、 基礎体温を測っているためおおよその排卵日は把握しております。 受診予定が早すぎた、化学流産、子宮外妊娠 が考えられると思いますが、 出血なしでも化学流産はおこりますか? 出血や嘔吐の…
- 生理周期
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 子宮外妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2

