※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞性卵巣症候群の方です。排卵は自力で行えるが時間がかかり、基礎体温も2層になっています。排卵誘発剤を使わずにタイミングを見て妊活中です。多嚢胞の方での妊娠にかかる時間について知りたいです。

【多嚢胞性卵巣症候群の方】
排卵まで時間がかかり生理周期長めです😭
ですが自分で排卵は出来ていて、基礎体温も2層になってます🤔
排卵誘発剤など使わずに、一旦タイミングとって妊活していますが多嚢胞の方どれくらいで授かれましたか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私も多嚢胞でして、生理周期が40日くらいでしかも生理が来ない時もあったので妊活と同時に排卵誘発剤を飲みました!
授かれたのは4周期目です💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️💕
    排卵誘発剤飲むのは卵胞早く育てる為って認識であってますか?🥺
    4周期🥺希望もてます🥺

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!飲んだらだいたいD14からD17の間に排卵するようになりました✨

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに早まって排卵きてくれるんですね🥰
    私も半年は自分で頑張って周期長いけど耐えようも思ってたんですけど、排卵誘発剤使った方が早そうですよね🤔
    ちなみに、排卵誘発剤飲みながら卵胞チェックに通うって感じですか?🤔費用どれくらいかかったか教えて頂けますか?🥹

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急いでいないなら、薬使わないのもアリだと思います!
    クロミッドなら子宮内膜が薄くなる副作用ありますし、私は薬飲まないと排卵しなくなってしまいました💦(さらに薬飲んでも排卵しない時ありました😣)ただ、早く欲しいなら薬は飲んだほうがいいかもしれません。
    生理始まって10日くらいで通って、タイミング取る日を聞いて、排卵後に採血で排卵したから検査していました。
    費用は詳しくは覚えてませんが一周期一万はいかなかったと思います🙌

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年に入り急に周期が長くなって😭
    今まで卵巣も綺麗と言われてたのに、多嚢胞性卵巣症候群と言われビックリしました💦
    3人目でゆるく妊活って感じなので、一旦自分たちで頑張ってみます😭
    1万もいかないんですね!思ってたより安いです!ありがとうございます助かりました☺️🤝🏻

    • 6月14日