「生理周期」に関する質問 (71ページ目)
多嚢胞で、クロミッド一周目です。 (生理周期もバラバラで排卵が) 不正出血が止まらなくプラノバールでリセット後 d5から5日間クロミッド内服後、受診すると、 d15頃でおそらく排卵するでしょうとのことでした。 ですが、d20現在排卵検査薬が陽性になりません クロミッド飲ん…
- 生理周期
- 排卵検査薬
- クロミッド
- 不正出血
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 2
生理周期はいつも28日-32日と若干のばらつきはあるもののだいたいルナルナの生理予定日(±1日)くらいで生理がきます。 特に基礎体温とかは測っておらず、排卵予定日が10月14日でした。もう排卵終わったな〜と思って今月は19日に1回だけ性行為をしました。一応生理予定日は30日だ…
- 生理周期
- 基礎体温
- 排卵日
- 生理予定日
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
産後、生理周期いつ安定しましたか? 2月に出産し、母乳をあげていたにも関わらず産後1ヶ月で生理が再開しました。 その後、現在に至るまで(今も完母です)生理周期がばらばらのままでいつ安定するのか不安です🥲
- 生理周期
- 母乳
- 完母
- 産後
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1
生理周期がここ数ヶ月で1週間ほど短くなり、排卵予定日が今日なのですがほぼ鮮血のおりものがでました😓 排卵出血なのか、不正出血なのか、早くに生理が来たのかなんなのかわかりません😭 痛みとかはないのですが病院にいったほうが安心ですかね?😭
- 生理周期
- おりもの
- 病院
- 予定日
- 不正出血
- くろねこ🐈⬛
- 0
生理から20日目まだ排卵しません タイミング法で妊活中です 生理周期は33日で長めです 先週木曜にクリニックで卵胞確認した時は13mm 日曜、火曜にタイミング取ってねとのことでしたが、まだ体温上がらず、排卵検査薬も火曜から陽性のままです クロミッド飲んでたことが関係して…
- 生理周期
- 排卵検査薬
- 妊娠したい
- クロミッド
- 黄体機能不全
- はじめてのままり
- 1
生理周期や生理~排卵の期間が長いと妊娠しにくいとかありますか? 生理周期平均34日で、前回の生理~排卵が23日でした。 先生から生理周期が長めだからクロミッド処方するという言い方をされたのですが、短い方がいいんでしょうか?
- 生理周期
- クロミッド
- 排卵
- 妊娠
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2