※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬が反応せず悩んでいます。病院で排卵日を知りたい場合、生理終わり直後が効果的ですか?

2人目妊活中です!
1人目は排卵検査薬でタイミングをとって授かったので、同じように排卵検査薬を使ってみましたが、3周期1度も陽性反応になりませんでした😱うっすらとも1度も反応していません。
だいたい生理周期が28日なので記載通り次回月経予定日の17日前から使用しました。
それより早くに排卵しているのか?それとも病院に行った方がいいですかね🥺
排卵検査薬が反応しなくて病院行った方とかいらっしゃいますか?
病院に行って排卵日を教えて貰いたい場合、どのタイミングで行くのが効率いいでしょうか?生理終わってすぐくらいですか?
なんでもいいのでアドバイス等いただけると嬉しいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

無排卵ですかね?

タイミング見てもらってた時は生理3日〜5日の間に行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり排卵してないぽいですよね😭
    生理3日目〜ですか?生理が終わって3日目〜ですか?
    どんな検査をするのか教えて貰いたいです🥺それで、○日に排卵するよ〜とかって教えて貰える感じですか??
    質問攻めすみません😭

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理開始から3日〜5日です!

    初診だったら血液検査とか尿検査があると思います!

    タイミングだけ見てもらうように通うことになったら、排卵日までに2.3回卵胞を見るために内診します😊

    それでだいたい排卵日を推測する感じですね😊

    • 6月13日
はじめてのママリ

最短ルートで行く場合

生理3日目までに受診して採血します

採血してホルモンの値や感染症調べてだと思います🥺

排卵いつするかどうかは28日周囲ということなので生理から12日目あたりに来てって言われるかなぁと😄