女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
習い事について。 名古屋市で幼児教育の教室と小学生の塾の おすすめを教えてください☺️ 幼児は3歳〜、小学生は幼児時期に習い事してなく、小学生から始めます。 その点を含めて、おすすめ教えてもらえるとありがたです! 長女は今、年長で今年から習い事をするつもりでしたがコ…
小学校受験の模擬試験について質問です。 模擬試験を体験された方、これから体験する方コメント宜しくお願いします。 娘が年中なのですが模擬試験を一回受けてみようかと思っています。 幼児教室に通ったことのない娘がテストについていけるのか不安です。 塾の体験は一度行っ…
長文です! 英語について。 ママ友の間で英語をいつから習わせるか話す機会が以前からありました。 三人はディズニーの英会話のDVDで、一人は幼稚園から外国人の先生がいる英会話教室、二人は英語を教えてくれる保育園に通っているそうです! 私はまだ何も考えていません💦 英語を…
転勤族です。 千葉や山梨、三重など転々と2年もしくは一年ごとに異動でした。 今回運良く地元にもどってきたタイミングで家の購入を考えてます。 小学校と来年幼稚園の子供がいます。 すむ場所で悩んでおり、私は実家の近く40分ほどの住みやすい地域を希望。でも地盤が弱い土…
札幌市の山鼻南小学校、山鼻中学校について教えてください。 中学校は進学先が札幌南や旭ケ丘が多いと聞いたのですが。。 そんな学力についていけるか不安です。 塾とかみなさんいかれてたのかや、中学校の雰囲気、おかあさんたちの雰囲気色々聞きたいです。
年中さんで、公文とか塾に入れるべきか悩むーーー! 旦那に聞いてもどっちでも良さそうな感じだけど。 周りのママ友と話す機会ないー😅
幼児教室を生後6ヶ月から通っていました。 今10月にある、幼稚園の受験塾に通いたく、掛け持ちすると2倍かかるので、受験の合否が決まる5ヶ月間辞めようか、通わせれるなら、同時進行かで悩んでます。 皆さんならどうしますか?
公立の小学校って私立みたいに学校見学とかあるのでしょうか!? いずれは中学受験考えています。 住まいは大阪市なんですが、大阪市は選択制なのもあり、校区外でも選べるので見学とか設けてるのかな?と思っています。 あと、塾がわりに私立小学校へ入学のもありだなーって思…
駐車場の事で質問です。 実家の近くに駐車場を借りてます。 同じ駐車場は塾の送り迎えする車が止まってます。 ちゃんと名前書いてあるのに停めている親がいます。 少しの時間だとは思いますがこちらはお金払ってるのに腹がたちます。 ちなみに今日もありました。 借りている会社…
塾からただいま。 明日から5連休だけどママは家でも頑張るよ📚✍🏻 とりあえずお疲れ自分😌💕
小学生の塾代月にどれ位かかりますか?
相談というかお話聞いていただきたいです。 何から話していいか… 文章が下手なのですがよろしくお願いいたします。 結婚5年になります主人と子供2人の4人で暮らしています。 義母は生活保護を受けています。(義姉が2人います) 入籍してから主人の奨学金が通った学校に見合わない…
免許の本免試験すごく難しかったですか?? 卒業して1週間経ちやっと予定組めたので今日の夜中から塾に行って明日試験受けるのですがアホすぎて物覚えも悪く記憶力も無いので何回受けたら受かるのだろうみたいな感じで😅
塾、習い事必要ないと考える方いますか? 塾とか習い事当たり前な時代なんですかね💦 一部の教育ママだけのような気がして😥 私が一度も塾、習い事行ったことなくて 推薦入試で受験一度もしたことないのでピンときません💦
今私の実家の近くに住んでいるのですが引っ越しするしかないかもしれないです😢今の環境が良くてあまり遠くに引っ越したくないのですが、主人の希望では主人の職場付近がいいらしく…。どなたか、優しく背中押してくださいませんか?😭 1人目育休中、来年4月復帰予定ですが2人目頑…
3歳の子がお勉強したいとよく言っています。 しかし、下の子もいるのもあって、家で付きっきりで教える時間がなかなか取れません💦 ひらがな、数に興味が出ているので自粛中は市販のワークをさせていました。 このようなタイミングで皆さんなら公文や塾に行かせますか?💦
自分で自分を追い込むクセがあり、とても辛いです。 高校受験や大学受験などで、「自分で自分を追い込んで勉強しなきゃ乗り越えられない」みたいなスパルタな塾へ行っていたのがきっかけだと思います。受験だけでなく、大学卒業前には国家試験の猛勉強など、とにかく自分を追い…
お子さんが水戸の私立小に通学されている方いらっしゃいますか?受験対策をしているおすすめの幼児教室や塾等が知りたいです。また何歳頃から入塾しましたか?
小学校の校区と中学校の校区どちらを重要視しますか? 私が現在住んでる地域だと校区的にH中学校になります。 H中学校は評判も良くぜひそこへ通わせたいと思っております。 H中学校はA小学校とB小学校の2校が集まってできております。 評判を聞くとA小学校の方が良いのですが、…
子供に勉強.教えたりしてますか? また塾とかには行かせてますか?
共働き家庭の年中さんのお勉強について。 息子は幼稚園型の認定こども園に通園しており、遊びながら英語や指先を使って考えながら遊ぶ知育など幼稚園でしてます。 このご時世なのですが預かって頂けて遊びメインで今は過ごしてるそうです(、._. )、 他のママ友は働いておらず、…
広島県福山市にお住まいの方 今年中に福山市へ引っ越し、職場復帰の予定です😁 引越し場所は決めておらず、保育園や学区である程度選びたいと思ってます。 職場が北部なので駅家〜神辺、最悪福山駅周辺でもなんとか通えるかなと思ってます。 その辺りで、公立でオススメの保育園…
共働きでも旦那さんのみの収入でも良いので、世帯年収が600〜700万前後、毎月の手取りが30〜40万の方に質問です。 (うちの場合は毎月手取り 旦那20+私16万です) お子様の貯金はいつまでに、いくらを目標にしてますか? 結婚する頃に100万渡す事しか考えておらず、塾代や習い…
年中さんで塾に行ってる方、どこに通ってますか?😫
詳しい人教えてください😫 実家が自営業です! こじんまりとした学習塾です。 コロナウイルスの感染拡大防止のため 1ヶ月間休業してました。そのため まるまる収入がありませんでした。 この度、持続化給付金や 休業要請協力金という救済措置が発表されました。 熊本県に住んで…
英語教育というか教育全般悩んでます。 私は小さい頃特に教育というのは関係なく育ちました。 普通の保育園、習い事もせずという感じです。 今住んでいる地域は教育熱心なところです。 ディズニー英語の教材買ったり、習い事もリトミックから幼児用の塾まであります。 周りが…
幼稚園年中の息子のそろばん教室を探しています。 インターネットで調べるとホームページがある教室もいくつかありますが、ない教室の方が圧倒的に多く、教室のことが全然わかりません。 田中計算塾←ホームページあり 葦高珠算塾(パッソロASHITAKA)笹沖教室 が気になっています…
今すぐって話しではないんですけど、こどもを公文や学研などの塾に通わせたいと思っています。1教科あたり7200円ほどするようなのですが全国的には高いのかどうか?わかりません。 公文などに通わせてよかったなど学力がついた、集中力がついたなども教えて欲しいです。
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…