女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホームを購入しようとしているのですが、義理の父母に反対されています。とくにお義さんには、オリンピックが終われば値も下がるんだから、今買うやつは馬鹿だとまで言われて猛反対されています( ; ; ) 同じように反対されて、なんとか納得してもらい購入された方はいら…
共働きの方で働いている方は何故働いてますか? ①生活ができない 例収入−支出でマイナスになるから ②貯金の為 例 ①と少し似てますが、旦那さんの給料で生活できるが、貯金したい額をひくとマイナスになるから働く ③自分の為 例リフレッシュをしたいや、社会の繋がりを持ちたい…
いつもお世話になってます🌸 うちは共働きで、私は平日の週4出勤です! 正直、娘を保育園まで迎えに行ってからの ごはんを作るのがかったるいです‥ 朝もはやいのでいつもバタバタです💧 でも働かないと生活が成り立たないので 頑張って働いてますが‥ 買い溜めのコツなどありますか…
フルタイムの共働きです。 最近、今日は飲み会になった、というセリフに、憎しみが湧きます。 私も仕事終わって、そのまま飲み会に行ってみたい。 保育園の送り迎えも、食事もお風呂も全て私の役割なので、今日は飲み会になったなんて、現実的に不可能な私の事を理解している…
どんだけちっちゃいんだ、パパの器… 共働きで1歳6か月の娘を育てる我が家。木曜の夜はパパが深夜1時に帰ってきて、すでに娘と寝落ちしてしまった私。 自分でみそ汁とおかず温めて食べようとしてくれたけど、みそ汁とおかずグツグツ強火で煮込むパパ😱 何度か火が強いと注意するが…
妊娠12週です。 ささいなことでイライラしてしまい すぐ旦那に当たってしまいます。 自分が悪いです。旦那は一生懸命家事も してくれています。 飲みに行ったりもしていません。 しかし共働きでわたしの方が帰りが遅く 朝早く起きてお弁当も作って 自分の方が疲れた気になってし…
共働きの皆さん家事、育児分担はしてますか? 我が家は毎日やらなければいけない、保育園の支度・送迎、朝食、お風呂洗い、食材の補充が私、洗い物、洗濯が夫で息子のお風呂は交代でやっています。掃除機はルンバでやってます。 毎日ではない水回りの掃除、クローゼットの片付け…
もー、旦那にイライラする。すごい優しいし、子煩悩だけど、どこかズレてる、、、共働きで、明らかに私が休めるのは土日の数時間なんだから、イライラさせないで!と、思ってしまう。。。嫌いじゃないしむしろ大好きなんだけど、ナゼか週末とかずっと一緒にいるときはイライラす…
いつもお世話になっております! 今週月曜日から仕事復帰をしました! 以前働いていた特別養護老人ホームから同じ系列の違う施設、デイサービスに異動になりました。 全く異なる業務、違う施設、利用者様のレベルの違いなどから今までの経験はほぼ意味がありません😔 教えて…
私がおかしいのでしょうか… 我が家は大阪在住、夫婦共働き、二人共正社員、子供が2人います。 義理の両親は高齢、奈良在住で、義理の父が現在長期入院しており、義母が毎日病院へ通っている状況です。 また、実父は他界、実母は働いております。 先週の金曜日から娘が肺炎にな…
七月頭出産予定です。 まだまだ気が早いのですがお宮参りについて聞かせてください。 お宮参りはだいたい生後1ヶ月すぎた頃と聞きました。 七月出産なのでお宮参りは8月頃からということになりますよね。。。 8月ってやっぱり真夏ですし9月にずらした方がいい、と知恵袋とかに…
愚痴らせて下さい( ˊ• ·̭ •̥ ) 予定日は29年7月13日 最近の検診で約2800㌘と言われました。 臨月に入って3日目です 産休に入ってから 2人暮らししてたアパートから引っ越しして 旦那さんの実家にて同居が始まり 産後、1ヶ月は私の実家に帰る予定です 悩みは…7月6日に旦那さ…
生後2ヶ月の男の子ママです。 エアコンについてです。 暑くなってきましたが、エアコンは昼、夜共にどのくらいつけていますか? 今まで共働きで日中家にいなかったので夏でもエアコンは夕方からよるまでしか使っていませんでした。 ご近所への子供の泣き声の迷惑も心配で、すぐ…
1歳半になる娘がいますが、いまだに毛布片手に指しゃぶりします。 毛布への執着が特に強く、保育園でも離さないことがあるとか。。 保育士さんには、徐々に離れられるといいですね。。と言われ、保育園では、できるだけ毛布に依存しないようにサポートしてくれているらしいです。…
いつもお世話になっています。 共働きの正社員の方、お互い生活の支出はどうされていますか? ご主人の収入だけで生活されていますか? それぞれですか? 今回出産にあたり、手術やら通院に思っていたよりお金がかかったのですが、すべて私が負担しています。 実家暮らしも長引…
短気な旦那。 イライラしてると、子どもにご飯あげながら、「お前、さっさと食えよ!」と怒ったり、子どもがぐずると、「あーーーー!うるせえんだよ!」と怒ったり。 イライラする気持ちは分かるけど…。 旦那は仕事が忙しいので、共働きですが、子どものことはほぼ私がしてます…
この前友達が家に遊びにきてくれた時に どっちにするの?と聞かれて保育園かなって言ったら そうなんだ〜保育園ね〜私は幼稚園かな。保育園に預けちゃうと子供の成長を先に保育士の人が見ちゃうじゃん?私は一番に見たいから幼稚園だな。私の親もそうだったんだよねー。 と言わ…
一時保育について教えて下さい。 一時保育は週3回までとか大体制限がありますよね。仕事はしていないママが時々預けるというイメージだったのですが、共働きのご家庭で制限マックスまで一時保育を利用しながら働いているなんていうケースもあるのでしょうか?例えばいくつかの園…
娘が1歳の誕生日を迎えるので、来月から仕事復帰します。今までは、離乳食はその都度作ったり、1日分ずつ作ってましたが、仕事を始めるとそれが出来なくなります。 皆さんは離乳食の作り置きや冷凍保存は、どうやってされてますか?離乳食本は、1食分の分量でしか載ってないの…
こんにちは。 区をまたいだ保育園申請について相談です。 東京板橋区に住んでいますが、すぐ近くに北区との境があります。 板橋区だと近くに2つ認可保育園があるのですが、それ以外はほとんど、駅が変わるほど離れてしまいます… 近くに北区の認可保育園もあるのですが、この場…
カテゴリ合ってるかわかりませんが、、 自営業で共働き夫婦の方にお聞きしたいのですが、生後どのくらいから保育園などに預けて働きましたか? うちは主人と両親との家族経営で、結婚してからは私も週2,3日お手伝いをしています。主に事務的なことです。私がいなくてもまわりま…
皆さん毎月の支払い教えてください😣 家族構成、共働きの家庭で お願いします🙏🏻
保育園についてどなたか教えてください。 今年3歳になる息子と産まれて4カ月の娘がいます。 元々共働きで息子が1歳の時の4月に保育園に入園と仕事復帰しました。ただ娘の妊娠が7月に発覚しそのまま2月に出産、現在育休中です。普通は息子は保育園を自主的に退園しなければいけな…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…