
コメント

ゆずmama ☆
私は土曜日に献立考えて日曜日に
1週間分まとめて買います😊💓
だいたい4000-5000円くらいを予算に買ってますねー( ´∀` )
ご飯毎日めんどくさいですよね( ; _ ; )

ちくちくちく
買い物に関してでなくて申し訳ないのですが、うちは子供が寝てから明日の分を作っています。盛り付けとメインを焼くだけの状態にしています。帰って来てからお風呂や食事までに子供とゆっくり過ごす時間が少しとれます(^○^)それでだいぶ楽になりましたよ!
メインも安いときに買いだめして味付けして冷凍しておきます☆
-
ゆ
いえいえ‼️アドバイスありがとうございます💓
前日に次の日の料理を焼けるようにしておくだけでも随分ちがいますね(о´∀`о)!
冷凍して上手く活用できるように
なりたいです(´;ω;`)- 6月25日

グリコママン
毎日おつかれさまです!
我が家も共働きです。
献立を考えたりそれに合わせて買い物するのが辛いので、1週間分の献立を考えて、毎週繰り返してます笑
買い物も毎週同じものを日曜に買いためるだけなのでラクです。
・作り置き出来るものは日曜の夕食の時に多めに作る
・主菜だけは毎日作る(朝作って、帰宅後は温めるだけ)
・週半ばで何品か作り置きを増やす
こんな感じです。
私も他のみなさんがどうされてるかも参考にしたいです^_^
-
ゆ
お疲れ様です💓
共働きだと色々と大変ですよね‥(´;ω;`)
確かに!食べれるだけでも
いいですよね‼️
ちゃんと作っていれば✨
同じパターンで買えるのもラクですね(о´∀`о)!
すごい‥!!
私もそれくらいできるように
なれるように頑張ってみます(´∀`*)!- 6月25日

蒼乃🐽
予算は計算したことないんですが、働いてた時は安い時に買って小分けで冷凍してました♪
炊飯器で鶏肉似たり、炊き込みご飯とかスープ作っておいて冷蔵庫入れといてとか…料理が苦手なのでミートソース、そぼろなどまとめて作ってすぐ作れるようにしてました。
要領が悪くて料理も下手なので😢
-
ゆ
やはり皆さん冷凍してうまく活用してるんですね💓
私なんてほんとに要領悪いし周りでアドバイスしてくれるような人もなかなかいないので
どうしたらいいのか悩んでましたが
みなさんのコメントをみて
いいアドバイス貰えてよかったです(´∀`*)!!- 6月25日

蒼乃🐽
ぱぱっと何品もすぐ作れる人羨ましいです😭なので、ネットやインスタなどで調べてやってます★今は働いてないのですが給食が無い分(保育園辞めたので)一品増えちゃって検索ばかりです🚚
-
ゆ
返事遅れてすみません💦
わたしもすぐに作れる頭がなくて(´・ω・`)
いまはスマホですぐに見れるから助かりますよね✨
わたしも色々見てます- 7月13日

rika
私も共働きで週4勤務です😊
土日月休みなので
土日のどっちかに1週間分買って
月曜日に作り置きしてます😘
土日の分は作ってないので
お肉切って冷凍しとくとかです。
1週間5000円で考えてます!
お米買う週は7000円ぐらいで考えます!
-
ゆ
週四勤務同じですね❣️
おつかれさまです(´∀`*)
休みの日1日は食材を小分けにしたり
料理作る時にラクにできるように
する時間を作ってみようと思います☺️
わたしも5000円目安にまとめ買い
頑張らなきゃ…!!- 7月13日

さなはる
わたしも働いていたときは、朝は6時半に出て、帰りは20時とかでした。なので、晩ご飯は主人と子供達で食べてもらうことがほとんどでした。
不規則な勤務でしたが、買い物は週1回、副菜はまとめて作り、主食は寝る前に作って、夜は温めるだけにしてました。朝から夕食の準備をする時間がなかったので💦
あとは週に1回はカレーやシチューなど、簡単なものを用意することに決めていました^ ^
-
ゆ
朝が1番バタバタするので
大変ですよね…💦
週に1度は簡単なもので済ませられるようにしてみます!
カレーやシチューはちょうどいいですね♥- 7月13日
ゆ
コメントありがとうございます💓
土曜日に考えて日曜日にまとめて
変えた方がラクですよね(о´∀`о)!
毎日洗い物までするのが
疲れます(´;ω;`)