女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母よりの混合の方とやりとりしたいです。 息子が4ヶ月です 生後一ヶ月過ぎたあたりから 哺乳瓶と右胸を受け付けてくれず 左胸でほとんど育ててきたようなもんです(;_;) 3ヶ月検診で体重の増え方が思わしくなく ミルクを無理矢理 与えようと思い スパウトマグで二度程 哺乳瓶で…
名古屋市の母子手帳持ってる方! B型肝炎抗原検査について何ページに書いてありますか? (´;ω;`) 3ヶ月検診の健康調査票に記入しなければいけないのですが、見当たりません( ºωº )チーン…笑
生後2ヶ月検診ってないんでしょうか(°_°) 今里帰り中で出産した病院では1〜3ヶ月検診と毎月あるみたいで、2ヶ月検診の時に一緒に予防接種をという説明をしてるのをききました。 ただ、うちの場合は里帰りで都道府県が違うため予防接種は住民票をおいているところでしかうけられ…
3ヶ月検診行った方体重どのくらいでしたかー? うちは、3340gで大きく産まれましたが 3ヶ月と3日の今日体重を測ると 5700gで増えてないねと言われました。 ミルクは140-160を1日6回飲ませてます。
息子の1歳3ヶ月検診😂 動き回るし泣くし(;´Д`) こんな時に限って、悪阻と頭痛がひどかった(笑) もう10週入ったし悪阻落ち着いて~
首座りの判断基準がよくわかりません😭 うつ伏せにした際首を持ち上げることと 手を引っ張ったら首もついてきます! 自分の意思で動かすこともできます! ですが縦抱きした際に少しぐらつく時があります。 これは腰が据わってないからなのか 首がまだ座ってないのか…。 3ヶ月検…
生後84日目(もうすぐ3ヶ月)の女の子を育てている新米ママです☺ 同じくらいの月齢の子を持つママに質問です。 うちの子は3030gで産まれました。 現在は約5300gです。 なんとなく、1ヶ月に1㎏くらい増えた方がいいイメージがあるのですが、、、やはり小さいでしょうかね、うち…
いつもお世話になっています🙇♀️ 体重についての質問です。長くなりますが最後まで読んで頂けると嬉しいです👏💦 今生後3ヶ月(106日)の娘がいます。 完母で育てていて、先日3ヶ月検診を受けたのですが、1ヶ月検診以来ちゃんと体重を測定したのが初めてでした。 家の大人が使う…
4ヶ月の男の子がいます😃 3ヶ月検診で問題ないとは言われていますが… うんち💩が時々ヨーグルトみたいな酸っぱいにおいがします。普段はご飯が発酵したようなにおいなんですが… 下痢も色も大丈夫なんですが気になります(;´ρ`)
15日で3ヶ月の男の子がいます。 産まれた時が3700グラムとわりと大きく産まれて1ヶ月検診では2キロ増えて5700グラムでした。 その時は片方のおっぱいを10分ずつで計20分吸ってたんですが最近は片方のおっぱい5分吸うとと離してもう吸ってくれません。 咥えてもベロで押し出した…
明日で3ヶ月になる娘を育てています。 今まで混合でやってきました。 出も悪くはなかったですが、夜になるとやはり出が悪くなったように思えてたのと、夜の7時から朝の6時まで寝てしまう為、夜の7時を最後に、夜の12時はミルクのみにしていました。 最近、おっぱいを吸う…
明日3ヶ月検診なのですが、抱っこ紐は必要でしょうか(><)? また、みなさん1人で行きましたか? 旦那さんと来てる方とか多いですか?
明けましておめでとうございます✨ 皆さん3ヶ月検診は どのような検診になりましたか? 一ヶ月検診があっけなく終わり、YouTube等で見ていた事もあり 手抜き?と思ったほどでした汗 体重 身長 頭囲 胸囲は勿論あると思うのですが その他、どのような検診なのでしょうか?皆さんの…
あけましておめでとうございます🌅 離乳食についてです。 息子が4ヶ月半になりました。 3ヶ月検診のとき、5ヶ月くらいになったら離乳食始めていいと言われました。 ですが、3日くらい前からうちらが食べてるのを見ると大泣きして怒ります。 食べ物を口に近づけたらパクパクします…
3ヶ月検診について質問です! 正月休み明け早々の4日に3ヶ月検診があります😅 抱っこ紐とベビーカー、どっちで行った方が便利でしょうか?ベビーカー置き場は用意されてるようです!また、抱っこ紐の場合ずっと腰ベルト?は付けっ放しにしてダラーンて感じになりますか?わかりに…
就寝時間について質問です。 今のリズムとしては 16時〜 夕飯の支度 17〜18時 一緒にお風呂に入る 出たら授乳→少し寝る 19時 寝かせると起きてしまうので抱っこのまま 夕飯準備してると起きる 抱っこしながら夕飯 20時 絵本を読んだりうつ…
こんばんは。 あと4日で5ヶ月になる息子がいます! 出生体重は2780g。 3ヶ月で寝返りをし、4ヶ月でズリバイをし始めました。 12/6の4ヶ月検診では7.45キロでした。 そして、今日家で測ったら7.6キロでした。 ちなみに3ヶ月検診は6.8キロでした。 4ヶ月検診の日から今日までで計算…
もうすぐ生後3ヶ月の男の子なのですがたまに鬼瓦みたいな顔をするのですが病気の疑いありますか(>_<)? 3ヶ月検診の時に病院で聞いてみようと思っているのですがその顔をしてもすぐ本に戻るので写真が取れないので病院で聞くにもなんて説明をすればいいかわからないです、、
子供の聴力や難聴について 経験あるママさんは教えてください 3ヵ月すぎの娘ですが 右の方から話かけても おもちゃの音を鳴らしても 全く向きません 喃語話しますし 表情も豊かで 戸がばん!と大きい音でしまると びくっなったりはします 左耳だけで聞いているのかな? とか 不…
愛知県名古屋市にお住いの方、教えてください💡 先月3ヶ月検診を保健所で受けたんですが保健師の方に「次は5月に9ヶ月検診忘れずに行ってくださいねー」と言われました。 今ふと6ヶ月検診ってないのかな?と思い質問です(´・_・`) それと9ヶ月検診は小児科ある病院だったらどこでも大…
大きめ、太めのお子さんを育ててるママさんに質問です。 うちの娘は生後3ヶ月と20日ほどで、産まれが3814g、1ヶ月検診で5005g、3ヶ月検診で7000gちょっとでした。おかげさまで産まれた時から体重の成長曲線からはみ出し中です😧産まれた時から混合で育ててます。 1ヶ月検診でも…
今日で108日☆3ヶ月検診にも行ってすくすく成長中(*´ω`*) 質問でも何でもないですが赤ちゃんと親あるあるを聞きたいなぁ…と♪ ○寝てるのに下ろしたら泣く○座ると泣く○眠いなら寝ればいいのに寝ない○髪が多い子は上にどんどん伸びていく。そして後ろには髪の毛玉ができる○指シャ…
こんばんわ! いつもお世話になっております^^* 3ヶ月検診で知り合い友達になった人がいます。 彼女は旦那さんの仕事の関係で実家から離れて暮らしていました。 私は実家の近くに住んでいて,いつも助けてもらっているので 地元を離れて子育てをしている彼女を尊敬していました^^…
こんにちは!早速なんですが、ミルクの件で質問です。 生後3ヶ月の娘を育てています。 最近娘が哺乳瓶を極端にいやがります。 ミルクと母乳の混合で育てています。 3ヶ月検診で母乳とミルクあげ方について相談をしたところ母乳をもっとあげていいと勧められ12月から母乳を中心に…
子供の体重増加についてアドバイスや 同じだったよ。など、ご意見をお願いします。 生後120日 3ヶ月の女の子が居ます。 未熟児で産まれました。出生時2288g。完母。 今日町の3ヶ月検診で、体重を測った所 先週から増えるどころか減ってて…どうしたら良いのか 不安とショックな…
おはようございます☀ 教えて下さい✨ 今生後4ヶ月の息子がいます。 3ヶ月検診で4ヶ月から胃をならす為にリンゴジュースを少し飲ますように言われて、一日50mlを2回朝とお風呂あがりに飲んでます✨ ジュースを飲みだしてから、排便の方が毎日あったのに、 3日に1回になりま…
鹿児島の姶良に住んでます*ˊᵕˋ* 今日3ヶ月検診でした。 友達できたらいいなってルンルンで行ったけど… 割とママさんたち携帯ばっかで しゃべりずらかったです😭😭😭 ずっと県外にいててお友達が少ないので ママ友になってください♥ 息子は明日で4ヶ月になります(•᎑•)👌💕
生後113日の男の子です(^-^)昨日3ヶ月検診でうつ伏せにしても頭が上がらずまだ首がすわってないと言われました(._."ll)練習させてあげてねと言われたんですが、みなさんはどんな感じで練習してましたか? あと、しっかり首が座ったのはいつごろですか?
授乳についてです。完全母乳です。 3ヶ月の娘がいるのですが、最近授乳回数が1日6.7回に減りました。 ただ母乳量が増えた感覚がないので心配です。 もともと溢れるほど出るわけでもなく生後2週間ほどで差し乳になり張ったりもあまりしません。 そして右が特に最初の2.3分で出てる…
質問させて下さい。只今、生後4ヶ月の女の子を育ています。 このくらいになると、声を出して笑う子が多いですか? 娘は、あまり笑いません。 ぬいぐるみであやすとニコってしたり 1人でキャッキャッ言ったりしますが ママやパパが、笑いかけても オーバーなスキンシップをしてみ…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣