
コメント

はるにれ
今日で3ヶ月になった男の子を育てています!
完母ですが、参考になれば。。
昼間は2時間~3時間間隔、夜中は5~6時間空くので1日の授乳回数は6回です!
体重は今日6470gでした(*^^*)
6900gでもそんなに太りすぎというわけではないと思いますが、気になるようならミルクの量を少し減らしてみてはいかがですか?✨
はるにれ
今日で3ヶ月になった男の子を育てています!
完母ですが、参考になれば。。
昼間は2時間~3時間間隔、夜中は5~6時間空くので1日の授乳回数は6回です!
体重は今日6470gでした(*^^*)
6900gでもそんなに太りすぎというわけではないと思いますが、気になるようならミルクの量を少し減らしてみてはいかがですか?✨
「母乳」に関する質問
頻回授乳について 完母目指してます、、寝不足が辛くて1日8回授乳してましたが退院時50ml出ていた母乳が30mlに減ってました。 来週で生後1ヶ月ですが、今からでも頻回授乳始めようと思ってます。 1人目は完ミ。2人目は…
生後9日の赤ちゃんで完母です。日中は2時間30分くらい寝てくれます。泣いて起きてオムツ変えておっぱい欲しがるのであげての繰り返しです。夜中になるとおっぱいあげても30分1時間くらいすると泣き出しおっぱい欲しが…
生理についてです。 産後3ヶ月で生理が再開したのですが、母乳をあげる頻度を増やせば生理がまた止まることってありますか?? 今回の生理がかなり遅れていて母乳をあげるようになったからかな…と💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もっさん
コメントありがとうございます!
私も完全母乳で足りてるならミルク足さずに行こうと思ってます!
お腹減ったと泣いてからあげてますか??
2890gで生まれて今この体重なので😅🙌
しかも女の子…(笑)
はるにれ
お腹へってぐずぐずしてきたなーくらいで少し様子見て、なきはじめるかどうかぐらいであげちゃってます!
私も1ヶ月半まで混合にしてたんですが、保健師訪問で相談してミルクなくても大丈夫と言ってもらえたのでそこから完母にしましたよ(*^^*)
乳児の頃は成長曲線からはみ出なければ太りすぎとか気にしなくても動くようになったら自然に減るって聞きますよ(*^^*)