女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10月23日に4ヶ月検診で大阪府堺市の中保健センターに行きますが同じ日程の方って居ますか?!🐬💕
生後4ヶ月と2週間になる子供がいます。市からのお手紙で明日BCGの注射、4ヶ月検診があるとのことでしたがよくよく調べてみるとBCGは生後5ヶ月からと書いてあったのですが、明日注射大丈夫ですかね?5ヶ月前に打ったよという方や、わかる方回答よろしくお願いします。
4ヶ月検診で身長体重どのくらいでしたか? 出生体重と完母かどうかも教えてください😊
最初の方から完母の方いますか? 何グラムで産まれて、4ヶ月検診でどのくらいでしたか? 身長も教えてください。
もうすぐ、生後4ヶ月の娘がいます! 旦那の実家に生後2ヶ月半くらいまでいました。 自分の家に帰ってきて、ご飯が少なくなったせいか、胸が張るのが減りました。 前までは、あさ、よる搾乳しないとパンパンで、搾乳したら片乳だけで哺乳瓶いっぱいになってました。(飲ませたあと…
3.4ヶ月検診について質問です。 神奈川県横須賀市から来月実施の3.4ヶ月検診の通知が来たのですが ・検診にどの程度時間がかかるか ・検診の内容 ・父や祖母等の付き添いは必要か ・ミルクを作るためのポット等は用意されているか ・他、アドバイス …などなど、検診を受けた方教…
3〜4ヶ月検診の次って何ヶ月でしたっけ?
明日で4ヶ月になる娘なんですが、1日に2回ギャン泣きタイムがあります。 お昼過ぎに1~2時間と、夕方から3時間程です。 抱っこしても泣くので結構放置して、時々抱っこしての繰り返しなんですがこれっていけないことなんでしょうか? 3ヶ月に入った辺りから泣く時間が決まってき…
母乳量、体重の増えが気にならなくなったのは何ヶ月頃ですか? 生後4ヶ月の娘を母乳よりの混合で育てています。 生後2ヶ月頃からおっぱい拒否が始まり一時期は哺乳瓶が大好きだった娘。 ですが2週間前から急にまたおっぱいを飲んでくれるようになり、次はまさかの哺乳瓶拒否にな…
無知ですみません。 ほほえみらくらくキューブを使ってるママさんに質問です! 私は外出用にキューブを使ってるのですが、この前の3、4ヶ月検診のときミルク作るときに箱からキューブタイプのミルクを取り出して作りました。 そしたら私は全く面識のない旦那の知り合いに「奥さ…
エルゴのオムニ使用しています。 この間の4ヶ月検診で、首すわりを見てもらったところ、もう座ってると言われました。 周りに興味を持ち始めたので、前抱きにしようかなと思うのですが 説明書には首がすわった5ヶ月から使用できると書いてありました。 首がすわった、今の時期…
4ヶ月検診で、体重増加があまり良くないと指摘されてから落ち込んでしまい、体重についてずっと検索してしまいます。
こんばんは。生後5ヶ月半の娘がいます。 混合なのですが、ミルクをどうしてもあまり飲まず、体重が成長曲線からはみ出し、4ヶ月検診で体重だけ引っ掛かってしまいました(出生時2800g、現在は5500~5600g)。 その際、医師からは病気や発達は問題ないから、食に興味ないのかもねと…
熊本県菊陽町にお住まいの方に質問です。 もうすぐで3.4ヶ月検診があるのですが、指定の医院が3件あります。みなさんどこに受診されましたか?行かれた医院とどんな感じだったかなど教えて下さい。よろしくお願いします!
札幌市内の方に質問です😣 3ヶ月、4ヶ月検診は保健センターとかから 連絡きて行く感じなんですかね?😣 来月3ヶ月なんですが検診どうすればいいかわからず😣
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。 4ヶ月検診のお便りがきましたが、みなさんは行かれますか? なんか人が多そうで混んでそうだし… 新生児訪問の時に、とても事務的な感じで終わったから、特別必要なのかなと… 新生児訪問みたいな感じであれば必要性を感じられませ…
つわりが治まって、見事に体重が増えてしまいました(>_<) 前回の4ヶ月検診から今日の5ヶ月検診で+3kg(ToT) 1ヶ月で3kg増えた自分が怖い(ToT) 検診結果の判子を押してもらう時、「異常なしにする?カロリー注意にする?」と聞かれて、自戒のためにもカロリー注意を押していただ…
いわゆる、ちぎりパンとは真逆だようちの子って方いますか?💦 身長は平均以上なのですが、体重が平均の下くらいで、ガリガリです💦 ただ、起きてる間はずーーーっとピコピコ動いているので筋肉が付いてる、発育状態は5ヶ月半くらい。と4ヶ月検診ではいわれました。 でも少しミルク…
堺市北区在住です! 10月に4ヶ月検診があります。 堺市北区の検診では、何回も脱ぎ着させないといけないのでしょうか??😂 最初に脱がしたらずっとオムツのままなのでしょうか?? 長袖の前びらきの服を持っていたのですがサイズが小さくなってしまって、かぶるタイプの物しかな…
長浜に住んでる方で10月に4ヶ月検診行くって方はいらっしゃいますか?
今日、4ヶ月検診に行ってきて 息子が診察を受けました。 その時にちんちんを無理矢理?剥かれて 血が少しオムツについてます。 毎回オムツ替えをするたびに付いているので心配です。 本人は痛がってる様子はないのですが 大丈夫でしょうか😭
4ヶ月の子を完母で育ててます。 よく寝る子で、20:30に寝付いたら7時まで起きません。 出生体重3000g、2ヶ月で5500g、今日6950gでした。成長曲線ちょうど真ん中くらいです。 オシッコも便も毎日しっかり出てます。 お腹空いてもあまり泣かない子なので、足りてるかどうか分かりま…
生後147日 来週5ヶ月になる子どもについてです👶 まだ首がグラグラでうつ伏せにしても頭をあげようとしてくれません😣 おととい遅めの4ヶ月検診に行った際、首が座ってないことを指摘され もう5ヶ月でしょ?首がこんなに座ってないのはおかしいよ 異常があるかもしれないから、ま…
愛知県 稲沢市 一宮市 清須市 またはその周辺で、おすすめな整形外科はありませんか? もうすぐ生後5ヶ月の娘の顔の傾きが気になり、一度受診してみようかなと思っています。 4ヶ月検診で斜頸ではない、保健師さんからも様子見で大丈夫と言われたのですが、抱っこしてもいつも…
来週4ヶ月検診なのですが、天気予報を見ると雨で25度(´△`) 半袖肌着に長袖カバーオールで行こうと思うのですが、もしベビーカーで行った場合保冷剤はいらないですよね?
離乳食の事で質問させて下さい。 4ヶ月検診で麦茶飲ませなくていいしマグも9ヶ月くらいからでいいと言われました。 ママリでよく離乳食と一緒に麦茶飲ませたりマグストローも6ヶ月とかで飲ませる方が多いように感じます。 離乳食を始めたタイミングで麦茶も飲ました方がいいです…
いつもママリにお世話になっております。 乳児湿疹について聞いてください😭 今生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 1ヶ月頃から乳児湿疹が出始めて、 未だに出たり治ったりを繰り返します。 お肌にはとても気を使っていまして、 乳児湿疹にいいという保湿クリームを 朝晩しっかり…
大垣市の4ヶ月検診についてですが教えて下さい。 今月に保健センターで4ヶ月検診があるのですが、指定されてる日に行けないかもしれません。 生まれた日ごとに3日間に分けて指定されていますが、3日間のうちの他の日なら行けそうです。 以前2ヶ月検診で保健師さんが訪問され…
ダメな母親です😨今月末で東京から千葉へ引っ越すのですが保健センターへ連絡しておらず3~4ヶ月検診の案内がきてしまいました😨 10/2となっており、今から電話して引っ越しする事を伝えても問題ないでしょうか?というか連絡するべきなんですよね!! 引っ越し先の保健センター…
富山県砺波市の3、4ヶ月検診っていつですか? 今月引越しの予定をしていて何時か事前に知っておきたいので知っていたらよろしくお願いします。
「4ヶ月検診」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…