
3ヶ月半の男の子がうつ伏せで頭を上げられず、焦っています。友達の子は同じくらいの時期に首がすわっているため、悩んでいます。4ヶ月検診が心配です。
生後3ヶ月半の男の子についてです。
縦抱きにすると大分首はしっかりとしてきた感じはするのですが、うつ伏せにすると全く頭を上げることができません😭一応うつ伏せ練習はここ1ヶ月くらい短い時間ですが、毎日しています。
顔を横に向けたままもがいたり、手を舐めるくらいです😭おもちゃでつってみたり、私も横に寝て話しかけたりするのですが全然頭はあがらず…
引き起こしをしても少し首がついてくることもあるんですが、だらーんとなったままのこともあります😭
やる気がないのかなんなのか…
この子のペースがあるからと思っているのですが、友達の子は同じくらいの子も大体座っており、義母さんからはまだ首座らないの?と何度もきかれて焦ってしまいます😭
今月末に4ヶ月検診があるのでとても憂鬱です…
- あす(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの息子も全然首あげませんでした!
やる気ないの?って聞いてました笑笑
4ヶ月検診でも周りの赤ちゃんは首をあげたり寝返りしてる子なんかもいて少し焦りました😵
明日で5カ月なんですが一昨日初めて寝返りに成功し、うつ伏せでも首をずっとあげれるようになりました!

みさみさ
私の娘も3ヶ月半ですが、全く同じ状態です!😭😭全く同じ状態なのでついついコメントしてしまいました(笑)
少し前にちょっとだけ上がったのに、その時たまたまだったのか、最近は横向いたままです😭
一応毎日うつ伏せ練習していますが、毎日横向いたままだし、うつ伏せが嫌いなのかそのうち機嫌が悪くなってくるので、私の方もうつ伏せ練習させるのが憂鬱になってきました💦
私も今月末4ヶ月検診なので少し焦っています…😭(笑)
それぞれ赤ちゃんのペースがあると思って、お互い焦らずに温かく見守っていきましょう!😭✨
-
あす
ありがとうございます😊同じ方がいて安心しました😭✨
読むとほんとに全く同じです!!笑
私もうつぶせ練習憂鬱です🤣
ほんとですね😭焦らず見守りたいですね〜😫💓- 10月12日

退会ユーザー
私の娘もそうですよ!
顔を上げず何故か足を上げる!指しゃぶりする(笑)
本人のやる気次第ですよねー
私も来月初め4ヶ月検診です。それまでにやる気出してくれないかなぁと思いながら今日もうつ伏せ特訓です!
-
あす
同じ方がいて安心しました😭✨
うちの子も何故か足を上げたり、片手だけ力を入れたりしてます😭笑
どうにかやる気出してほしいですね😫💦💦- 10月12日

あさ🌻
明日で4ヶ月ですが
うちもあげれませんよー!
お!あげれたー!と数分は
あげますが、疲れたーとゆう感じで下ろして泣きます笑笑
ほんと本人のやる気もあると思います!全然あげない日もあれば、うちの子はパパが好きなのでパパが目の前にいるとあげたり、気分です!笑
仰向けから、手を引っ張って
頭がついてこれば首が座った
頭持ち上げるのは先の子もいる
と、子ども2人いる友人に
言われたので気にしなくて
大丈夫だと思います!
それ言われて気にしなくなりました!親に似てマイペースなんだなこの子は!って思うようにしてます笑
-
あす
ありがとうございます😊人によって変わることもあるのですね😳✨私もパパで試してみたいと思います🤤笑
やっぱり個人差もあるんですね😳✨私もマイペースな子って思うようにします🤣🤣笑- 10月12日
-
あさ🌻
その子によって
ほんと違うと思います!
私の兄の子ども2人は
100日で寝返りをしたらしく
驚きました笑笑
義姉にきくと、
お家で積極的にトレーニング?
してたそうで、そうゆうコツコツも大事だなと思いました笑笑
でもその子のやる気が
一番だと思うので気ままに
育児しようと思います
どんだけ遅くてもいずれは
走り回って遊ぶんだ!
今から早かろうが遅かろうが!
ってマイペース親子ですw- 10月12日
-
あす
100日で寝返りってすごいですね!🤣息子の100日写真はダランダランで椅子からずり下がってました…笑
早くからトレーニングしてる子は早いんですかね🤔💦
見守ること大事ですよね😭💓焦ってもすぐ首なんて座らないですもんね…笑- 10月12日

SssS
4ヶ月になった息子がいます!うちの子もマイペース君です!今はだいぶうつ伏せでしばらく頭があがるようになりましたが、引き起こしだとまだダラーンとした感じがあります😭💦周りの子とか見ちゃったり言われると焦っちゃいますよね、、、でもうちの子はのんびり屋さんで優しい子なんだ!って思うようにしています😊急いで成長しなくてもいいんだよ〜って!あっという間に大きくなってしまうし、赤ちゃんらしい姿を少しでも長く見れると思ってこの時期は暖かく見守っていきましょう!!
-
あす
ありがとうございます😊
そうですよね!😭今しかない時期をゆっくり成長見守っていきたいです😭💓
マイペースなのんびり屋さんのペースに合わせることが大事ですよね🤔- 10月12日

かおりん
先日3.4ヶ月健診に行きました!その時に首すわりを見てもらったらまだでした…。先生にはうつ伏せ練習してねって言われたのでやってみてますがうちの子の場合胸や脇にバスタオルを入れないと首上がらないです😣
健診のときも同じ月齢の子がうつ伏せしたり寝返りしたりしていて焦ってます💦
男の子は女の子よりゆっくり育つと聞いてはいるけどやっぱ不安ですよね(。-_-。)
でも少しずつできるようになっているので見守ってあげようと思います!ママが焦っていると赤ちゃんにも伝わってしまいますよね…。
-
あす
ありがとうございます😊
やっぱり胸や脇にタオルを入れたほうが上げやすいんですね🤔✨イマイチそのやり方がわからなくて…笑
男の子頭大きいから遅いんですかね?笑
息子が最近うつ伏せで泣くのも私の焦りが伝わってるのかもしれませんね😭💦💦- 10月12日
-
かおりん
簡単ですよ!バスタオルとか丸めて置いて赤ちゃんをうつ伏せの状態で降ろしてあげるだけです(*´`*)
ご機嫌なときにやるとできますよ♪♪
健診で先生に頭重いから上げづらいかなーって言われました💦
うちも焦ってやったときは泣かれてしまいました…。ママがリラックスしてるときっと伝わりますよ(*˙ᵕ˙ *)- 10月12日
-
あす
ありがとうございます😊
早速機嫌の良いときにやってみようと思います🤗💓
抱っこの状態からうつ伏せにしてますか??そこからですみません…笑
そもそもうつ伏せのやり方よくわからなくて横からゴロンっとダイナミックなやり方してます🤣笑
リラックス大事ですね🤔💓- 10月12日
-
かおりん
抱っこ状態だったり、横からゴロンってやったりします😆
お互い焦らずゆっくりいきましょ♪♪- 10月12日
-
あす
私も抱っこ状態からも挑戦してみようと思います🤔✨
気長に待ちましょう😭💓ありがとうございました😊- 10月12日

まなぴ
私の息子も今3か月半になりますが、うつ伏せにしても「うー、うー」と声を出しながら数回頭をあげてみますが、だいたいは指をしゃぶったり、敷いてあるタオルを舐めて終了です(笑)うつ伏せにしても全然楽しそうじゃないので、気長にと思いあまり練習もさせていません😅
足の力はもともと強いので足の力だけで縦に寝てたのに横向きになってたり、寝返りしそうなくらい体をひねってたりはするから、あとひと踏ん張りなんですけど、マイペースなのでまだまだです🐌🌀
どうやったらやる気が出るんですかね〜(笑)
-
あす
ありがとうございます😊
敷いてあるタオル舐めますよね〜〜🤣🤣💓笑
うちの子も足の力は強くてよく横になったり、上に上がってます笑
やる気出してほしいですよね〜〜🤣✨- 10月12日
あす
ありがとうございます😊やっぱりやる気がないんですかね〜😭😭
1ヶ月でも全然違うんですね😳✨
少しでも頭を上げれるようになってきたのはいつ頃でしたか?😩
退会ユーザー
4カ月過ぎてからですかね〜😵でも、んーとか言ってて辛そうな感じだったので練習させませんでした😵なので放置してたらある日寝返りした時に意外に頭あげるじゃん!って気づいた感じですかね笑笑
あす
練習しなくても上げれるようになるのですね!🤔💓
気長に待ってみます🤣💓