女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月と1週間の赤ちゃんがいます👶🏽 同じくらいの月齢の赤ちゃんで ミルクを飲んでる子にお聞きしたいのですが、 1回にどれくらい飲んでいますか?💦 明日から旦那が休みの日だけパートに出るので 1回はミルクをあげます。(搾乳もしていきます) 普段完母なので量がわからず……
産後1ヶ月半です。 現在混合育児をしていますが、直母が上手くいかず搾乳が多くなっている状況です。 昨日久しぶりにお裾から出血しました。生理2〜3日目くらいの多めの出血です。腹痛等は全く無し。 悪露が再燃したのか生理が再開したのか… この時期の出血理由を教えて下さい。
完母の方、外出先でミルクをあげて搾乳するタイミングもなく6時間くらい経過してしまった場合、1日くらいそんな日があっても次の日から普通に完母にすれば、母乳量は減りませんか? 外出先でパパにミルクをあげてもらうことが多く、その間胸の張りは我慢できる程度ですが、これ…
生後20日で混合で育ててます。 おっぱいを両方7分ずつあげて、泣いてないので様子見てたら、今口からたらーと母乳が出てきました。 結構飲めたのかな?と様子見ていたら、なんか不機嫌です。 母乳が足りてないんですかね? 1時間前にミルク20ml飲んでます。その前に授乳もしてま…
完母です。 直母の時もあれば搾乳したものあげる時もあるのですが、産後1ヶ月と1週間の今日鮮やかな赤の血がかなり出てて、1ヶ月検診との時、まだ悪露あるけど卵巣は空っぽだし月経はまだ来る事ないね。と言われていました。 産後直ぐに家事育児を全てワンオペでしてた代償で出血…
授乳後の搾乳の必要性についてです。 生後二ヶ月近くの子を混合で育ててます! 最近、目に見えて母乳の出がよくなってきて、前までは授乳後おっぱいがカスカスな感じだったのですが、 赤ちゃんに吸ってもらった後も手で絞ってみるとピューピューと出ます。 胸の張りは赤ちゃんに…
完母で育てています。 生後2週間経ちましたが、授乳のたびに乳首が痛くてメンタルがやられます……… 口を大きく開けた時にガッと咥えさせてはいますが、吸ってる間ずっと痛いです。 少しマッサージして授乳してるのでおっぱい自体は柔らかいと思います… 調べても「慣れると痛く無…
愚痴です。 ほぼ完母で育児しています。寝る前だけミルクを少しだけあげてるくらいです。 先ほど旦那さんにお願いして仮眠をとらせてもらえましたが、その間子どもが泣いて大変だったと。なので、今後は勝手にミルクを追加したいと言われました。前にも似たことがあったので、そ…
生後4ヶ月の子をほぼ完母(寝る前だけミルク120)で育ててます もともと母乳量が多くないタイプなので、産まれてからたんぽぽ茶を飲んだり頻回授乳をしたりお餅を食べたり努力してきました 1ヶ月検診の時に産院で母乳量を測ってもらった時は70くらい出ていました その後、2回ほど…
生後19日の男の子を育てています。 現在混合ほぼミルクよりです。 母乳は出ますが、私の乳首が短く今まで保護器を使ってあげてました。 この度、直であげるやり方を教わりましたが、うまくいかずほぼミルク頼りになってしまっています。(搾乳両方で30ミリくらい) 栄養があるの…
搾乳したものを80飲んだ後に直母で20飲んだのですが、ミルクを足す場合どれくらい足していいですかね?🥲
産後8日目で搾乳して80mlとれたのですが、この量なら全部あげて大丈夫ですかね?🤔 それからまだ1回しかスケールで測ってませんが、10分ずつ吸わせた時に25mlしか飲めておらず、搾乳で80ml出てても直母だと全然飲めてないので..いつかは母乳で育てたいのですがこの調子で上手く沢…
ただのぼやきです💦 先日まで完母で育ててました 2週間健診の前日までは完母よりの混合で、そこから完母に移行していったのですが、昨日気になることがあって病院行った時についでに授乳後の体重をチェックしてもらいました すると、右40、左20、プラス左の搾乳分10でした 乳首…
お酒好きのママさんに聞きたいです☺️ 飲酒したあと 何日くらい授乳お休みしてますか? また、飲酒した後、何日間か搾乳し、 捨てていますか??
【生後9日目👶🏻直母拒否について】 退院日に赤ちゃんのみ発熱し、3日間入院を延期しました。 母児同室中は、完母よりのミルクで対応。 入院中は、搾乳を届け哺乳瓶で対応してくれました。 自宅に帰ってから、直母を嫌がる様子で泣いて暴れて、、 吸ってもすぐに離して、お腹がみ…
生後5日目です! この時期からいつまで3時間経たないうちに おっぱいあげたら良いのでしょうか? カチカチになったら搾乳していいんですかね🥲 搾乳したやつはどう保存してどうあげたら良いのかも よくわからなくて😭 病院は母乳育児推奨のところで ひたすらおっぱい吸わせてま…
産前とほぼ生活が変わってないくせに大変がる旦那について。愚痴です。 旦那は夜通し寝てるし、泣いて泣いてどうしようもない時ちょろっと抱っこして寝かしつけるくらい。 K2シロップあげたり、1日一回の搾乳ミルクあげたり、沐浴やったり、いいとこ取り。 退院して間もない頃…
母乳について 現在母乳をあげているのですが 直母してまだ張りが残っていたりすると 搾乳しているのですが昨日くらいから 量がすごく減りました。 200mlほど平均で取れていたのですが 半分以下になりました。 3時間もあけるとすごく張って痛かったのですが 全然痛くなくなりまし…
産後すぐから母乳は量が出るわけじゃないけど 分泌量は多くて数時間で張るみたいのがいまでも続いてて 毎回ミルク前に母乳あげるっていう混合でやってきましたがそこまで量も変わらないならもういっか! って断乳??をしようと昨日の昼くらいから 授乳も搾乳もせずなんですが も…
混合、授乳について悩んでいます。 もうすぐ生後2ヶ月の男の子です! 日中は母乳8-10回、夜寝る時や旦那さんが見てくれる時に120-140ミリのミルクを飲んでいます。 日中の授乳感覚はだいたい1-2時間くらい、眠って起きたら欲しがると言う感じです。 夜の入眠時ミルクで5時間くら…
最初母乳のみで、だんだん混合に切り替えた人はどんな風にしましたか? 自分も出掛けたい時があるので3ヶ月頃〜ミルクも対応できるようにしておきたいんですが、完母から切り替える時ってミルク飲ました間はおっぱい張りますよね?その間は搾乳して捨てる感じになるんでしょう…
搾乳した母乳をどのように温めて 赤ちゃんにあげていますか? また冷蔵庫で保存することによって 成分が失われることはありますか?
何度も質問すみません😭 生後7日目なのですが、退院してから黄疸が気になり始め白目も黄色いです。 💩も沢山してもらう為に一旦母乳だけだったのを+ミルクでやろうかなと考えているのですが、さっき搾乳したもの30ml飲んで、ミルクを+50ml足してあげたものの20ml残して、トータ…
高熱の時、母乳量は減りますか? もう3日間高熱が続いていて先ほど 搾乳してみたら片乳5分ずつで 30ccしか出ませんでした😢 完母なのでこの3日間ずっと足りなかったのかと 思ったら可哀想でミルクを飲ませる事にしました。 平熱に戻り体調も良くなったら ちゃんと母乳量が増える…
生後13日の子を育てています! 初めての育児で右も左もわからないので教えていただけると嬉しいです😭 完母で育てています 直母で左右10分ずつくらい飲ませるのですが、吸うのが浅いのか乳首が痛いです😭 飲めているかも不安なので、その後搾乳したものを70〜80飲ませています。 で…
旦那・育児のストレスをここで吐き出させてください。 長くなりますので、お時間のある方は読んで頂ければ幸いです。 もうすぐ生後1ヶ月の子を育ててます。 第1子ということもあり何もかも初めてで慣れないことばかりですが、妊娠中から自分なりに調べたり準備してきました。も…
生後2ヶ月 夜長く寝る場合のミルクの量 生後2ヶ月の娘を搾乳+ミルクで育てる新米ママです。 夜21〜朝7時ごろまで寝るようになり、 今までは3時間間隔 1日6回 だったところ1日5回になってしまったので、 今は間隔を2時間半に狭めてトータル量を維持できる ようにしています。 …
生後3ヶ月。今から混合→完母への移行は難しいですか? 現在、搾母乳とミルクを半々くらいの割合であげています。一度で飲む量は140-150くらいです。また、風呂上がりの水分補給とどうしてもグズグズという時は直母をしています。 順調に体重が増えているのでこのままのスタイル…
赤ちゃんの吐き戻しとミルク量について🍼 先日、1ヶ月検診があり、 ミルクをあげすぎかもと指摘されました。 というのも、 飲むと必ず吐き戻すせいだと思います。 一回120ml✖️7回 日中は搾乳した母乳、夜は粉ミルクです。 ゲップさせても吐くし、 10ml〜20mlくらいは出してる…
母乳の量と完ミへの切り替え方についておしえてください。 生後2ヶ月後半の男の子です👦 混合から完ミに移行中です。 搾乳をすると2.30分で100-120絞れるんですが 直母すると搾乳の数字ほど吸ってないようです。 毎回直母後まだ少し残ってるなあと思い測ってみたら 両乳20分ほど…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…