※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリりりりりりりり
妊娠・出産

2週間検診で体重が50gしか増えず不安。うんち5-10回、おしっこ9-12回。母乳量が減少し、出てるか不安。

今日2週間検診です

体重が増えてるかすごく不安です。
上のこのとき2週間検診で50gしか増えてなくて…
今回増えてるのかすごく心配です。

うんちは1日で5-10回、おしっこは1日で9-12回
上の子のお世話もあるのでカウントするの忘れてるときもあります。

入院中は母乳が40-50でてました
5日前張りがすごくて搾乳したら100取れました(100取れても張りは残ってました)

最近そんなに張らなくなって(ガチガチにならない)ほんとに出てるか不安です

コメント

にんにん🔰

その時期で搾乳して100取れるなら結構出ていて体重も増えているんじゃないかなという印象です😊いっぱい吸ってくれてるんですね!

私は搾乳とミルクでしたが、2週間検診の前の母乳外来で体重の増加を指摘されました。生まれた時に成長曲線真ん中だったのが、下の方になりましたが、その後また真ん中に戻り、一時期は上の方になったりしましたが、元気いっぱいです‼️上のお子さんもおそらくそうだと思いますが、その後いくらでも修正可能です❤️

もし完母でいきたいという考えだったら、すみません、ズレた励ましになっているかもしれません💦

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    いっぱいすえてるといいのですが‥🥺

    そうなんですね!!
    上の子のときも搾乳したのを飲ませて3日後に100gちょい増えてたのでそのまま続けて搾乳したり直母だったりしながら完母でいきました!
    正直ミルクでも母乳でも元気であれば問題ないです🙆🏻‍♀️

    • 2月10日