女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2週間と1日です。 混合で育てており、 普段は5〜7分授乳➕ミルク50〜70ml飲みます(念のため毎回80〜100ml作ってます)。 夜間2回分、ミルクのみにしていたら母乳止まっちゃいますかね?🥹 おっぱい張っちゃうので、毎回搾乳はするようにしているのですが😿💦
直母が難しく毎回搾乳してあげてる方いますか? どのくらいの量あげてますか? 生後1ヶ月の赤ちゃんママさんにお聞きしたいです!
生後1ヶ月と1週間です。 直母が難しいため搾乳してあげています。 搾乳70あげてて間隔2~3時間空きます。 調べると140くらいミルクの場合飲むと書いてるので かなり少なすぎなんですかね? 早産で生まれたのでこまめに体重チェックは してて成長曲線いい感じに上がってはいます。 …
完ミの授乳間隔について 現在生後23日の男の子ママです。 現在は混合でミルクをあげています。 母乳は搾乳しており、母乳+ミルクではなく 母乳は母乳、ミルクはミルクであげています。 今後は完ミに移行予定です。 ですが現在ミルクに飲みムラがあり 50〜100の間でいつもバラつ…
今まで完母でしたが 明日から保育園が始まります。 園ではミルクな為、母乳はそのうち出なくなってしまうでしょうか…? すごい寂しく感じてしまい仕方ありません。 夜2.3回の授乳があります。 自宅では行く前と帰って来たら母乳の予定です。 搾乳してれば大丈夫でしょうか… ち…
完ミにするふんぎりがつきません。 現在、産後12日目です。 乳首が扁平で大きく、赤ちゃんの口にうまく咥えてもらえず今はほぼミルク、時々手で搾乳して搾れただけ与えています。 搾れただけといっても、ほんの10ml弱なのですが。しかも、疲れてしまって食べるより寝ていたくて…
もうほんと死にたいです。無理です。 寝るのが下手くそな次男は日中も寝ても30分とかで起きてきてずっと泣いてるおっぱいもミルクもオムツも全部終わってる なにを求めてんの?魔の3周目だから?これずっと続くの? 長男は長男で今月から自宅保育にまた戻ってしまい 次男の泣き…
搾母乳やミルクの持ち歩きについて質問です。 明日、一ヶ月検診のため初めて外出するのですが、搾乳を常温のまま持っていくのは難しいでしょうか…? 普段は搾乳した母乳またはミルクを哺乳瓶で与えています。 搾母乳の場合、衛生的には3〜4時間以内なら大丈夫かなと思うのですが…
もうすぐ一ヶ月になります。今のところ混合でやってますが、もう完ミにしたほうがいいのか迷っています。 毎日一回搾乳していますが、20ml絞れません。母乳で育てたくてやってますが、なかなか軌道に乗りません。陥没乳頭で乳頭へ保護器を使ってるのですが、嫌なのか母乳が出てな…
完ミの方! 完ミにしてる理由を教えてください! 腰痛持ちで授乳が上の子の時から嫌いで、生後9日にしてすでに搾乳しすぎて出なくなってきています。完ミにしようと思ってます。
搾乳した母乳は、誰かに預けた時以外だと どんな時にあげていますか?
混合→完ミにする時、母乳は明日1日1回は搾乳した方がいいのでしょうか? 元々そんなに母乳が出ていなかったのかフニャフニャで張りもしませんでした、、 最近もう完ミでいいかなと思ってきたのでそうしたいのですが、母乳は搾乳した方がいいのかそのままでもいいのか… 10時間と…
夜抱っこでないと寝てくれません。 2ヶ月の男の子です。 1ヶ月ごろは5時間くらい寝てくれることもあったのですが、 ここ数日間ずっと授乳後寝たあとベッドに置いてもすぐ泣き出します。 1時ごろまでは寝てくれるのですが、そのあとが朝方まで授乳クッションの上で寝て飲んで寝…
夕方から下の子が泣き出す、 上の子は16:30ごろからご飯食べる攻撃。 まだ早いし下の子のミルクの時間があるので とりあえず授乳時間前になんとかお風呂に 入れます。下の子はまだ授乳時間ではないですが 泣き始めます。 おしゃぶりさせますが外れて泣いたり効果なかったり... …
【突然片方の乳首を嫌がるようになった】 生後5ヶ月、完母で育てています。 昨日の夜中から、突然片方の乳首を嫌がって 吸ってくれなくなりました。 咥えて、変な顔をして噛まれます😭 片方だけなので何でなのかな…と。 変なものを食べた覚えもなく😥 搾乳しないとカチカチになって…
モヤモヤを吐き出させてくだい。 今、生まれた子はNICUに入院中で毎日搾乳し、面会に通っています。授乳中は体力も消費するし、睡眠不足だしで常に疲れています。 こういう状態で疲れていると言うことは旦那に話していますが、そっかー、という感じだけ。家事も積極的にしてくれ…
2/4断乳開始 2/8母乳外来にて断乳ケア 3/30母乳外来にて断乳ケア 3/29に左脇に痛みがあり、断乳ケアのときに伝えたところ脇の奥の方に小さなシコリがあると言われました。 ただ、3/30断乳ケアのときには、胸にシコリ等なし&出てくる母乳も正常のため乳腺炎ではないと思うと言わ…
現在、混合(いずれ母乳メインにしたい)で育てています。 出生時3442gで2週間健診時3450gであり、2週間健診で体重の増えがよくないと言われ、授乳後にミルク60〜80ml足して、1ヶ月健診時に目標(3955g)までは体重増えました。 いつもなら授乳後も足りないのか泣いていたので…
2ヶ月の男の子を育てる新米ママです🤱🏻 2365gの少し小さめで産まれたのでおっぱいを吸う力が 弱く最初から哺乳瓶で母乳もミルクも飲んでいました。 退院してから最初の1ヶ月毎日保護器でがんばって 吸わせましたがそれでも母乳が増えなくてほぼほぼ ミルク寄りの混合でした。 1ヶ…
【寝ている時にしか飲まない子】 もうすぐで生後5ヶ月の男の子を育てているのですが、寝ぼけている・寝てる時しか母乳やミルクをしっかり飲みません。 当初から母乳寄りの混合でしたが直母拒否をし、直母で飲まなかった時はミルクに替えて飲ませたりしていたので、現在はほぼミ…
毎回搾乳した母乳をあげてます。 やっぱりダメでしょうか…。いずれ出なくなりますか? 小さく産まれたのですぐ疲れちゃって時間がかかるし、ヘルニアで腰痛がひどいので授乳がしんどいです。 夜中はきついので一回だけミルクあげたり、どうしてもしんどい時ミルクあげといてって…
新生児から完ミだった方は居ますか? 息子は早産で生まれてきて、約1ヶ月ほどNICUに入院しておりました。 入院中はアラームをかけて約3時間おきに搾乳をしておりましたが、10~15分ずつ絞ってもMAX35mlで平均20mlから搾乳量が増えることはありませんでした。 出産後3日目に1度岩…
【母乳量の減少について】 とてもわかりにくい説明ですみません あと数日で生後2ヶ月になります ありがたいことに出産してすぐから母乳がとてもよく出ていたので自然と母乳よりの混合(哺乳瓶に慣らすため数日に1回搾乳母もしくはミルク)というやり方でやってきました しかし…
アドバイスください。 心が折れそうです。生後10日です。 出来れば母乳でいきたいです。 でも入院中に乳首の傷が深くなってしまったみたいで全然治らなく退院後も直母が出来てない状態です。 その為、2.3時間おきのミルク(または搾母乳)で飲んでもらってます。 本日、片側のみ…
3/28に男の子を出産しました。 無痛での経膣出産予定でしたが、吸引しても出て来れず、緊急帝王切開でした。 ベビーは出産時に酸素が足りない状態だったようで、大きい病院に転院、私自身も血圧がかなり下がってしまったため、転院予定でしたが、なんとか持ち直して出産した病院…
完母の方教えてください🙇 生後11日目の👶がおります新米ママです できるだけ、母乳で育てたいと思っているのですが、 あまり母乳の出がよろしくないのかなと思ってます。 搾乳時の母乳の出は、 少なくて10ml、多くて60mlほどです。 いろんな情報を見て、授乳回数を増やすなど 自…
生後26日の赤ちゃんですが入院中から哺乳力が弱く 退院する時に母乳量4とかでした💦 26日たってやっと20.30くらい飲めるようになりましたが(奇跡的に50の時もありました)飲める量今後増えていくのでしょうか🥲? 私自身は授乳後に搾乳すると70くらいとれますが お乳が1人目の時…
眠い…😵💫しんどい…。子供は元気だし子供はよく寝るのにいつも夜中に一回搾乳してから眠れなくなってしまう。
生後2ヶ月の子供がいます。 完全母乳で育児しています。 ここ3日程、夜寝る前に授乳すると次の朝方までぐっすり寝ています。 6.7時間です。 起こして授乳しようにもぐっすり寝ているのでむりです。 おしっこなど問題ないのでいいのですが、 おっぱいの張りがひどく、起きた時パン…
母乳泣いたらあげるをしていたら大体どれくらい飲んでますかね? ミルクは70なんですが母乳140のんでも吐き戻しもなくて3時間くらいもちました! 一度に140は多いですかね? 最初90飲んで30分あけて50のみました! 搾乳した母乳をあげました⭐️
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…