女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すみません。吐き出させて下さい。 娘のグズグズに限界を感じ、 安全な場所に娘を置いて、少し離れました。 数分後に戻ると、私を見つけた娘が 睫毛にたくさん涙を溜めながら 笑ってくれました。 ごめんねって気持ちでいっぱいです。 今は抱っこで寝ています。 申し訳なさすぎ…
来月で2歳になるの子が先週くらいから毎日グズグズですぐに泣いたり機嫌が悪いです。 熱もなく具合が悪いようではなかったのですが これがイヤイヤ期なのですか?ついに本格的に始まったと思えばいいのでしょうか?😭 毎日これだと疲れてしまいます。みなさんどうしてますか?
年明けから、やる離乳食について質問お願いします! 無知ですいませんが(><) このスプンの数は3日目には、倍の量に増やすという意味ですか? あと、作り置きした物は、食べる分だけキューブを取り出してレンチンするんですか? あと、最大の悩みが うち7:30くらいに起きて 授乳…
10カ月の次女が日曜朝に ようやく39〜40度の熱が下がり 今日も熱は上がっていません。 明日朝熱がなければ解熱後丸2日なので 出停が解除になります。 まだ病みあがりなのか機嫌が悪いことが多く 特に気になるのが夜泣きと寝起きの悪さです。 病みあがりでそうなら安心なのです…
嫌という言葉は 教えてないし使ってないので 発しませんが グズグズギャン泣き 自分の思い通りにならないと (持ってたボールが転げ落ちてしまった ブロックが刺さりにくかったなど) そんなときにグズグズギャン泣きします。 最近一日そんな感じです。 ご飯とおやつを食べている…
離乳食を始めて1ヶ月半、2回食を始めて2週間が経ちました。娘はよく食べてくれる方だと思うのですが、2、3日に1回はグズグズします。大人しくニコニコ食べてくれる時ももちろんあるのですが…。 ちょっとでもグズったら切り上げる!という方をよく見るのですが、娘は口元に持って…
来週で9ヶ月になる男の子を育てています 7ヶ月くらいから夜泣きがはじまり、おさまったかと思えば、今は深夜1時頃〜朝5時くらいまで30分から1時間おきくらいに起きて、グズグズ言い、おっぱいを咥えると寝ます😪その繰り返しで朝になり、わたしも寝不足で毎日つらいです、、添い乳…
10ヶ月の息子が朝から8度9分くらいの熱があります。 離乳食は食べてますが、少しいつもに比べると食欲ないかなーって感じです。 ぐったりまではいきませんが、グズグズしていつもよりおとなしい感じです。 病院に行こうか悩んでますが、最近インフルやノロ、胃腸炎が流行ってる…
息子のグズグズにイライラしてささいなことでも怒ってしまった日。急にいろんな事が込み上げて息子が泣く姿をみて一緒に泣いてしまった自分。そんな姿をみて抱きしめてくれた息子、さらに泣けてくる。『ダメなママでごめんね』と謝る。息子は首を振る。翌日からまた愛情いっぱい…
今日のイチオシは、2018年にママリ公式が紹介した投稿の中で皆さんの反響が多かった、こちらの投稿をご紹介します。 ・・・・・ あまりにも衝撃だったので呟かせてください!(笑) 今日息子が生まれて初めて6時間ぶっ通しで寝ましたーーー!!! 11時に寝て私が一度1時半に目…
おはようございます! 夜間授乳についてなのですが お腹空いてるはずなのに 眠さが勝って全然吸ってくれません。 おっぱいを咥えるとすぐ寝落ちするので ベッドに置くのですが10分もしないうちに またグズグズ言い出します。 同じような方いらっしゃいますか? 夜だけミルクにし…
もうすぐ3ヶ月の娘が朝方から鼻水が奥の方でグズグズいってて、おっぱい吸えないわけじゃないですが、飲みにくそうにしてます💦💦 鼻水がうまく処理できずに、咳がコンッとでます😭 むやみに病院に行きたくはないんですが、小児科より耳鼻科がいいですよね?😂 熱はなく、部屋も加湿…
抱き癖ってやはりついてしまうものでしょうか。 縦抱きにして揺らしてないとなかなか寝付かず、不機嫌な時はそうしてないと日中はずっとグズグズ泣いてしまいます。 でもそうすると寝付いてくれたり落ち着くのでずっとやってきましたが、抱き癖がつくから早いうちに別の寝かしつ…
質問ではありませんが…🙇♀️ 昨日の夕方、実家から自宅へ戻りました(里帰り中でした)🏠 家事はもちろん育児もできない(だろう)旦那様なので特に期待もしてなかったのですが、なんと!子供が少しグズグズすると一生懸命あやしてくれました😭😭😭 首がすわってないので自分で抱き上…
またやってしまった… 朝時間がなくて「早くして!」と言ってしまいました…😔 仕事に遅れちゃうっていうのは私の都合だし、共働きなのも親の都合だし、朝早く起こしてかわいそうな気持ちもあるし、早くして!は言わないようにしてるんですが、眠くてグズグズして着替えも遅いし朝ご…
夜 寝る時唸ったり 寝ながらグズグズしたりしてた 赤ちゃんお持ちの方みえますか?💦 我が子が寝ながらグズグズしたり 唸ってて うるさくて気になって寝れない😭 たまらず授乳して静かにさせてますが 我慢するしかないんですかね?🙄
聞いてください。辛いです。 夜泣きがひどく、哺乳瓶卒業&完全断乳を試みて3日経ちましたがもっと酷くなりました… 8時に寝かしつけた後、15〜30分毎に泣いて起き 抱っこして落ち着かせて寝かせるが3時まで続き。 離乳食のストックを作ったりしたいのに全然進まず 5:45にギャン泣…
19日で3ヶ月になる娘がいるのですが、3歳の娘の風邪が、移った見たいで、もうすぐ、風邪を引いて3週間になるのになかなか治らなくて大変です😭熱はないのですが、鼻水と咳がひどくて咳こんでミルクも吐きます、1日1回ぐらいです。鼻水は1日5回か6回ぐらいは吸って上げているのです…
12日に出産したばかりなんですが どうも電気がないとぐずって寝ません。 今は入院中で消灯時間もあるのですが 枕元の電気は自由でそれを消すと真っ暗なのですが そうすると寝てくれずグズグズして 電気をつけると大人しく寝るか起きててもグズグズはほとんどいわないです。 明日…
昨日1日何だかグズグズしててお昼寝も30分位を4回くらい、母乳の飲みも浅くて授乳後いつもより吐きもどし多いかなって感じで、お風呂の時間前にギャン泣きしたからお昼寝させて、起きたらお風呂を旦那に入れてもらってたんですけど、お風呂中今までにないくらいの泣き方してて急…
皆さん例えば、8時に授乳して次11時の授乳の間3時間ずっと寝ぐずって11時5分前に寝た場合起こして授乳しますか?最近朝から夕方までずっとこんな感じです。眠いからグズグズするのに結局寝れない的な。飲んでる時は凄い眠そうでゲップさせると覚めて覚醒します。こっちも寝るもん…
1歳半になる娘を育てています。1日の過ごし方で一番時間を取られるのがご飯を作る過程だと思っています。なのにインスタなど見ると立派な品数や子供にも可愛い盛付けしたり〜など見かけます。 どうやったらそんな時間あるのでしょう?毎日毎日、大おかず、少おかず的なん(買った…
旦那はよく飲みに行き、何もない日は帰りが21時くらいが普通で、帰ってくる前に私が子供をお風呂に入れて夕飯の準備して待っているのですがグズグズでどっちもできない日もあります。 旦那が帰ってきてご飯食べてすぐお風呂入れてくれれば助かるのですがゆっくりご飯食べたいし…
もうすぐ1歳2カ月になります。 ほぼ1日中機嫌が悪く、グズって泣いて抱っこかおっぱいばかりです。 食事中グズグズいって「んー!んー!」とか怒って?ばかりで全然食べません。仕方なくYouTubeを見せたらおとなしくなります。 外に行くと機嫌は良くなります。毎日毎日外出する…
金曜日の日にRSと診断されました。おっぱいが飲めないようであれば入院とは言われました。おっぱいはまだ飲めてはいますが鼻水がグズグズなのでいつもよりは飲む量は減ってる気がします。それよりも夜中寝てる時が完全に鼻が詰まってしまい口呼吸で寝ています。咳もあるので30分…
断乳の事で、皆さんの意見を聞かせてください! 11ヶ月の女の子です。 離乳食は3回食で、特に好き嫌いもなく、ほとんど残さず食べてくれます。 一週間ほど前から、日中のおっぱいをやめました。(来月から職場復帰の為) 昨日の夜 親戚の忘年会で、途中でグズグズ言ったので、1…
下の歯に引き続き上の歯も 生え始めたようです。 やはり下の歯の時同様、 歯ぐずりがあり、日中のグズグズわ 夜中に何度も泣いて起きます(*_*) 歯が生えてきそう、見え始めた頃の 数日間のみで、泣いて起きてもトントンや 抱っこで直ぐに眠りにつくので 夜泣きでは無いかなと思い…
イラつくので、聞いて下さい! 娘がグズグズしていて、私が抱っこ、授乳をしていたので、その間に主人に布団を直しておいてと頼みました。するとなんと自分のだけ直して、私と娘の布団はぐちゃぐちゃです。イライラしませんか?
今日ずっと機嫌悪くずっと泣いたりしてグズグズだったんですが、昨日私が晩御飯にキムチチャーハンと餃子食べたのって関係ありますかね?(^◇^;)完母です。
息子ですが、今朝グズグズしていて熱かったので体温を測ったら左脇38.0右脇37.6でした。 今は37.0です。 くしゃみの回数がすごいです。 そしてその度鼻水です。 食欲はあり元気ですが、お風呂は入っても大丈夫そうだと思いますか?(´・ω・)
「グズグズ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…