「3年保育」に関する質問 (43ページ目)








実家住みのシングルマザーです。 4月から保育園に預けて仕事しようと思っていたのに 保育園に入れませんでした。 今2次選考待ちで 激戦区の為きっと待機児童になると思います。 地域柄3年保育が主流になっており 上の子のお友達はみんな4月から幼稚園に通います。 認可外に預け…
- 3年保育
- 保育園
- シングルマザー
- 幼稚園
- 友達
- 2児mam🚜🌸
- 1

















無知でお恥ずかしいのですが、、 大阪市の3歳児保育について。 幼稚園は基本的に年少なしで4、5歳の2年保育で認定こども園が3歳からの3年保育ということでしょうか? 現在3歳3ヶ月の息子を春から入園させるにはこども園で探すということでしょうか?
- 3年保育
- 認定こども園
- 3歳児
- 幼稚園
- 5歳
- cinnamon
- 4



