「布絵本」に関する質問 (13ページ目)



手芸得意な方、教えてください🙇♀️ 今下の子の誕生日プレゼントにフェルトで布絵本を作っています。 写真のようにチャックをつけて、カレーパンマンの口のところに食べ物が入るようにしたいのですが、どこを切ってどこを縫ったら良いんでしょうか?💦 調べても全然出てこなくて…
- 布絵本
- 食べ物
- 誕生日プレゼント
- 写真
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2



息子の2才の誕生日にフェルトで布絵本を作りたいと思っています。 2才だとどんな仕掛けがあると喜びますかね🤔 アンパンマン、きんぎょがにげた、はらぺこあおむし、のどれかで作りたいと思ってます!
- 布絵本
- はらぺこあおむし
- 誕生日
- 息子
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 3




このようなおもちゃはどのように洗っていますか? 左上:はらぺこあおむしのおむつケーキについていたハンギングトイ(中にカラカラと音の鳴るもの、ガサガサするビニール、ベビーカーなどに付けられるプラスチック、ゴムの歯固め付き) チャイムトイ(中にカラカラと音の鳴るも…
- 布絵本
- おもちゃ
- ベビーカー
- はらぺこあおむし
- おむつケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 3





こどもちゃれんじベビーをやっている方に質問です。 6月号付録のしまじろうのおきあがりこぼし 7月号付録のしまじろうの布絵本 は何ヶ月ごろまで遊んでいましたか?? 特におきあがりこぼしが気になっていたのですが、 入会するか迷っていて、生後8ヶ月までずるずるきてしまい…
- 布絵本
- 生後8ヶ月
- ベビー
- 発達
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月、みなさんがどんなおもちゃを使ってるのか、いつ頃から使ってるのか知りたいです!! とりあえずメリーやジム、布絵本などを見てるのですが、どれから買おうか迷ってます。
- 布絵本
- おもちゃ
- 生後1ヶ月
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 2



ずりばいの赤ちゃんとは何して遊びますか? 生後5ヶ月です。 ベビージムに色々オモチャを下げていてそれを仰向けになったりうつぶせになって上を向いたりしながら楽しそうにしていました。ですが最近、枠?の部分を蹴り飛ばして倒れそうになってきたのでプレイマットのみにしよう…
- 布絵本
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2










ハーフバースデーに絵本をプレゼントしようと思っています。今検討中なのは布絵本で、はらぺこあおむしがいいかなと思っています。 はらぺこあおむしの布絵本をお持ちの方、何歳くらいまで遊べましたか? 布絵本はすぐに飽きてしまわないか心配でして... ほかにおすすめの布絵本…
- 布絵本
- 知育
- プレゼント
- おすすめ
- はらぺこあおむし
- ちびすけ
- 9

生後6ヶ月から遊べるおもちゃ教えて下さい! 家にはオーボール、鈴の音がするラトル、カミカミバナナ、絵本、布絵本があります。 生後半年を過ぎるとおすわりができるようになるため、おもちゃを買い足そうと思っています。 おすすめのおもちゃを教えて下さい。 また、はらぺこ…
- 布絵本
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- はらぺこあおむし
- ままみ
- 1