「布絵本」に関する質問 (13ページ目)

すごく不安になってきました。。。 今月で11ヶ月なのですが ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちできない お座りも数分しか座れない おもちゃも布絵本とか掴みやすいもの以外は掴めないし、昔から口に入れて確かめるみたいなこともしない。。。 もちろんつかみ食べもしないです。…
- 布絵本
- おもちゃ
- 健診
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ゆーちゃんママ
- 5







生後9ヶ月、おもちゃについて。 2〜3ヶ月頃にわりとおもちゃをいただいたり譲ってもらったりすることが多く、何個かはもうしまったのですが今手元に ・布絵本×1 ・オーボール×1 ・振るとカラカラ音がするおもちゃ →持つ部分が丸(円?)になっているもの×2 →持つ部分が筒状(長…
- 布絵本
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5










おもちゃの消毒はどのくらいの頻度でしていますか? 生後5ヶ月の息子がおもちゃをなんでも舐めたり噛んだりし、指しゃぶりもたくさんしています。 今のところ朝1で拭いて、その後は外出時や家で気になった時だけな形です。 また布絵本や電池が入っていて洗えない表記のぬいぐるみ…
- 布絵本
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 指しゃぶり
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 6






今生後7〜8ヶ月ぐらいのお子様がいるかた 1番のお気に入りおもちゃは何ですか? 布絵本、オーボール、手作り系以外で 売ってるおもちゃでお願いします!👂
- 布絵本
- おもちゃ
- オーボール
- はじめてのママリ🔰
- 3





